2016/02/29

「銀座 佐藤養助」で、ツルツルおうどんの「タイ風グリーンカレーつけ麺」が美味しい!


銀座 佐藤養助 (ぎんざ・さとうようすけ) - 銀座/うどん [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13033146/

銀座の「佐藤養助」でうどんを食べてきました。
前から気になっていたうどん屋さんで、テレビで見た、カレーうどんが食べたくて行ってみました。
休日の5時過ぎにお店に行ってみると、結構混んでいて、19時までの席で良ければと言うことで案内されました。
店内は、照明がシックなおとなの雰囲気です。

注文したのは、
カマンベールチーズの天麩羅
比内地鶏使用 タイ風グリーンカレーつけ麺
比内地鶏 肉味噌つけうどん 温玉付
です。



まず、本日の品から、「カマンベールチーズの天麩羅」です。
三角のカマンベールチーズを薄い衣で揚がっている天麩羅です。
チーズがとろとろになっていて、口の中に広がるカマンベールの味わいがいいです。
天麩羅は3個なので、気持ち割高です。



「比内地鶏使用 タイ風グリーンカレーつけ麺」は、マツコ・デラックスの番組でも紹介された品です。
タイのグリーンカレーの見た目で、これにうどんを付けて食べます。

秋田のしょっつるとココナッツミルクがはいり、甘くまろやかな味わいですが、しっかり辛いです。
具にパプリカと比内地鶏が入っていています。
うどんは結構細くいです。綺麗でつるつるですが、こしがあります。
カレースープにさらりと絡んでいいです。



比内地鶏 肉味噌つけうどんは、 温玉をプラスでつけました。
肉味噌はぴりっと辛く、また、味噌の甘みもする、坦坦麺のスープのような味わい。
どろりとして、つるつるのうどんに良く絡みます。
ひき肉がうどんにまとわりつき、甘辛い味噌と辛味がいいです。
温泉玉子を肉味噌タレに入れると、玉子の甘みが加わり、まろやかになります。

うどんは各二玉。つるつるで細いですが、たっぷりあります。
結構それだけでお腹いっぱいになります。

他のうどんも食べてみたいです。



関連ランキング:うどん | 銀座駅日比谷駅有楽町駅


2016/02/28

浜離宮のお庭と池を眺めながら、抹茶と生菓子を


中島の御茶屋 - 竹芝/カフェ・喫茶(その他) [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1314/A131401/13036639/

とある休日に、新橋の浜離宮恩賜公園を散策しました。
散策中、「潮入の池」の小島にある「中島の御茶屋」で休憩。
和風建築の中島の御茶屋は見学とお茶の休憩が可能です。



席は湖面にうかぶテラス席と、室内があります。
ちょうどテラス席が空いたので、そちらに座りました。

注文は入口でおこないます。

注文したのは、
上生菓子抹茶セット ¥720
です。



席で池と緑を眺めていると、抹茶セットが運ばれてきます。

お盆に、抹茶と生菓子です。
上生菓子は複数種類がありますが、ランダムで出されます。

抹茶は、大きめの茶碗に入り、苦みがしっかりありますが、口当たりはほどよいお茶でした。

上生菓子は、白くて丸く、梅の花があしらわれていています。
中があんこが入っていますが、甘さは控えめで上品な味わいです。

天気が良かったので、とても気持ちよかったです。





2016/02/27

香川のお雑煮と鯛めしとミニうどん。正月の料理は四国から


かおりひめ - 新橋/郷土料理(その他) [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13004915/

年始めの恒例、香川の雑煮を食べに、新橋「かおりひめ」に行きました。

「かおりひめ」は、香川県と愛媛県のアンテナショップ「香川・愛媛 せとうち旬彩館」の二階にあるレストランです。ここでは毎年、1月中旬頃まで、香川県と愛媛県のお雑煮を食べることが出来ます。

土曜日の昼にお店に行くと満席で3組待ちの状態でした。
列に並び、しばし待ってから席に案内されました。

注文したのは、
香川雑煮 880円
鯛めしとミニうどん(1日限定50食)880円
です。



香川県のお雑煮「香川雑煮」は、年末のマツコ・デラックスの番組でも紹介された変わり種。
甘い白味噌の汁に、お餅の中にあんこが入った「あん餅」が特徴的です。

白味噌の甘さと、「あん餅」のあんこの甘さですが、なんとも不思議な組み合わせで美味しいのです。
やわらかくモチモチのお餅と白味噌もあいます。



この味が気に入って、毎年食べに来ちゃいます。
セットの、押し抜き寿司にはうなぎものりちょっと豪華です。
酢飯のさっぱり感が普通にいいです。



もう一品は、メニューで気になった「鯛めしとミニうどん」を頼みました。



鯛めしは丼に入り、量もそれなりに多めです。
すこしぱさぱさしたご飯と、ごつごつした鯛の身がたくさん入っていて、香りもよく、食べると鯛の味がしっかり感じられて美味しいです。



うどんは、ミニですが、さっぱりとした汁にコシのあるうどんで十分です。
付け合わせは、マグロの煮物、豆腐、漬け物です。

美味しかったけど、ちょっと食べすぎました。失敗。




2016/02/26

こだわりの苺フェア1月 「香川県産 さぬきひめのストロベリーパフェ」と「山口県産 花の海 イチゴ園 四星のストロベリーパフェ」


資生堂パーラー サロン・ド・カフェ 銀座本店 (シセイドウパーラーサロンドカフェ) - 新橋/カフェ [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13004937/



銀座の資生堂パーラー「サロン・ド・カフェ」に行ってきました。
「サロン・ド・カフェ」は、資生堂パーラー 銀座本店の三階にあるカフェです。

ネットの記事で見た「銀座の資生堂パーラーで、2016 こだわりの苺フェア」の苺パフェが目的です。
苺フェアは1,2,3月で、毎月2種類ずつ、各地の希少な苺を使ったパフェが食べられます。

1月の苺パフェは、
香川県産 さぬきひめのストロベリーパフェ
山口県産 花の海 イチゴ園 四星(よつぼし)のストロベリーパフェ
です。

行ったのは、平日の夜です。
エレベーターを降りたらすぐに席に案内されました。

注文したのは、それぞれのパフェと、セットの紅茶です。

出てきた、パフェは見た目はほぼ一緒です。
苺の上に金箔がのっていてゴージャス感を高めています。



まず「香川県産 さぬきひめのストロベリーパフェ」は、真っ赤な苺です。
小粒で、身が締まっていて食べてみるとシャキシャキした食感で、酸味が強いです。
甘さはあまり感じません。
アイスクリームも同じ苺をつかったアイスで、こちらは甘みと酸味がほどよいです。
中間と一番下に、苺のジャムもあり、果肉がゴロゴロ入った甘みのあるジャムになっていました。



「山口県産 花の海 イチゴ園 四星(よつぼし)のストロベリーパフェ」は、ピンクの淡い色合いです。
粒は大きめで、食べてみると、柔らかくトロリとしています。
甘みは少なく、ほどよい酸味が特徴的です。
同じく、苺のアイスクリームとジャムの構成で、より柔らかい味わいです。

おとなの雰囲気と、サービスはしっかりしていますので安心して、食べに行けます。



関連ランキング:カフェ | 新橋駅銀座駅東銀座駅


2016/02/25

ローラも絶賛したハンバーガー 「シェイク シャック 外苑いちょう並木店」のShackBuger


シェイク シャック 外苑いちょう並木店 (SHAKE SHACK) - 外苑前/ハンバーガー [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13189009/

外苑前のシェイク シャックでハンバーガーを食べてきました。

ニューヨーク発のハンバーガー店「シェイク シャック」の日本一号店です。
メディアでも紹介されていて、大人気で連日長い行列です。
また、ローラもここのハンバーガーが大好きと行っていました。

ハンバーガーが美味しいとのことで、食べてみたいかったのですが、2時間以上という行列に尻込み。
休日の夜(翌日は平日)なら空いていると思い、外苑前まで行ってみました。
思惑通り、行列はレジ前のみで、注文するのに待った時間は約10分ほどです。

注文後、席を確保しました。
寒い日だったので店内の席が取れて良かったです。
行列も少ないし、割と回転も良いので席を取るのは大変ではないのかもしれません。
テラス席が多いのですが、冬は厳しいと思います。

注文後したのは、
ShackBuger
SmokeShack
Shack-cago Dog
Fries
Fifty/Fifty
Strawberry Banana Crunch
です。

注文と支払いが終わると、ポケベルを渡されて、出来上がると呼び出されるシステムです。
席に座り、少し待っていると、呼び出されます。



食事はアルミのトレイにのせられています。
ハンバーガーやホットドッグ、ポテトなどは、紙に包まれています。
トレイは食堂のようで残念です。

ケチャップとマスタードは、カウンターで紙の小皿に入れ持ってきます。

出てきた、ハンバーガーは、想像よりも小さめでした。



ShackBugerは、チーズバーガー。
オールナチュラルのアンガスビーフ、チーズ、レタス、トマト、ジャックソースです。
の分類で、パテはお肉が主張してお肉自体は美味しいです。
パテのパンは柔らかく、レタスやトマトなのどの水分でべちゃべちゃしてくるのは残念です。
普通に美味しいですが。



SmokeShackは、ベーコンチーズバーガー。
アンガスビーフと健康的なベーコン、チーズ、チェリーペッパー、ジャックソースです。
ベーコンのスモークされた香ばしさと、肉々しいパテ、ぴりっと辛いチェリーペッパーがだんだん口になじんできて、なかなかいいです。



Shack-cago Dogは、ホットドッグで、ポークソーセージ、レリッシュ、オニオン、キュウリ、ピクルス、トマト、ペッパー、ソルト、マスタードです。
ソーセージは、ビーフとポークがあり選択できます。
柔らかめのパンに、ポークの味の濃い少しごつごつしたソーセージです。
肉の味わいが強いです。ソルトがセロリ味でけっこうしかりきます。
ピクルスとトマトもフレッシュでいいです。



Friesは、フライドポテトです。
ギザギザのクリンクルカットと言うそうです。
ケチャップとマスタードを付けて食べて普通の味わいです。



Fifty/Fiftyは、オリジナルレモネードとアイスティーの組み合わせ。
すっきりした感じで、レモネードもティーもあまり主張していません。



Strawberry Banana Crunchは、フローズンカスタードとストロベリー、バナナをミックスしたオリジナルのアイスです。
なめらかで、カスタードのさわやかな味わいに、ストロベリーとバナナの味が良いです。
クッキーもはいり、食感の変化も楽しめます。
アイスは美味しいです。
ちなみにアイスは、ハンバーガーと別に後から出してもらうことも可能です。



総じて、高級なファーストフードハンバーガーのイメージ
グルメバーガーな気分で行くと、ボリューム、容器のチープさにがっかりするかも。
お値段はそれなりなのに。
並ばないなら、また食べたいですね。




2016/02/24

銀座の「セントル ザ・ベーカリー」のチーズトーストとオムレツサンドイッチは最高に美味しい!

セントル ザ・ベーカリー (CENTRE THE BAKERY) - 銀座一丁目/パン [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13157424/

銀座の「セントル ザ・ベーカリー」で、チーズトーストを食べてきました。

休日、新橋・銀座辺りを散策しました。
あれやこれやで、ランチを食べ逃してしまい、どうするか悩んだ結果、サンドイッチを食べることに。
銀座の一丁目のセントル ザ・ベーカリーに行ってみるとカフェの行列は無し。やった!
無事にラストオーダー(16時)直前に入店できました。

注文したのは、
本日のスープ(きのこ)
オムレツサンドイッチ
チーズトースト
です。



オムレツサンドイッチは、卵焼きというかオムレツとマヨネーズソースが、食パンに挟まれています。
オムレツの蒸気で食パンが柔らかくなっていますが、パンの小麦感はしっかり出ています。
柔らかくなったパンと、ふわふわのオムレツ、ちょっとこの日のマヨは多かったですが、マヨネーズの酸味で美味しいです。
ポテトチップスとパンの耳がついているのが良いです。
とにかくミミが美味しくてしあわせ



チーズトーストは、シンプルですが、とにかく美味しいくてお気に入りの逸品。
注文をしてから、ラクレットチーズを暖めて、トーストされた食パンにのせられます。
トーストされているため食パンはさくっとしており、チーズのとろーり感とバランスが良いです。
チーズはさっぱりした味わいですが、チーズの香りも良く美味しいです。



本日のスープは、きのこのスープでした。
ねずみ色のどろっとしたスープは、なんのキノコが入ったのかよくわかりませんが、コクがあり美味しいです。
後に出てくる、サンドイッチの耳をスープに付けて食べるのも好きです。


店長さんいつも良い席ありがとうございます。
ごちそうさまでした



関連ランキング:パン | 銀座一丁目駅有楽町駅京橋駅


2016/02/23

外苑前の「ワールド・ブレックファスト・オールデイ」で、台湾の朝ごはん。台湾風おにぎりが美味しい!


ワールド・ブレックファスト・オールデイ (WORLD BREAKFAST ALLDAY) - 外苑前/無国籍料理 [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13158232/

外苑前の「WORLD BREAKFAST ALLDAY」で台湾の朝ごはんを食べてきました。

WORLD BREAKFAST ALLDAYは、世界各国の朝ごはんを食べられるカフェです。
メニューは、2ヶ月毎に代わり、2016年1,2月は「台湾の朝ごはん」です。

台湾の朝ごはんは、
・鹹豆漿(シェンドゥシャン)
・蛋餅(ダンピン)
・飯団(ファントワン)
です。



「鹹豆漿(シェンドウジャン)」は、豆乳のスープです。
台湾ではかなり豆乳が飲まれるそうです。
具は揚げパンの油条(ヨウティアオ)や干し海老、ザーサイ、ネギなど。
ちょっとしょっぱい豆乳でよくかき混ぜて飲みます。
口当たりは優しい豆乳なのですが、喉を通るときに意外と辛いです。


「蛋餅(ダンビン)」は台湾式クレープと紹介されていましたが、モチモチした薄卵焼きなイメージです。
小麦粉で出来た皮とタマゴ、ハムとチーズが入っていて、甘辛いソースとで美味しいです。

「飯団(ファントワン)」は、餅米で握った台湾風おにぎり。
ラップにくるまっているのが特徴的です。



餅米でにぎった具だくさんおにぎり「飯団(ファントワン)」。
具は、台湾の揚げパンや菜っ葉的なもの豚肉フレークなど。
もちもちした食感で、ちょっとおやきの様な味わいで美味しいです。



ドリンクは、ウーロンナイチャーを頼みました。
これは、台湾で一般的な烏龍茶のミルク割りでした。
味は、烏龍茶を薄いミルクで割ったもの、そのままで、ちょっと微妙。
甘いと良かったのなかなぁ



ここは、ワンドリンク制なのですが、ドリンクが高くてCPが悪いです。
フードが美味しいだけになんだか残念です。





2016/02/22

虎ノ門ヒルズ「Good Morning Cafe&Grill」のグッドモーニングバーガープレート


Good Morning Cafe&Grill (グッドモーニング カフェ アンド グリル) - 虎ノ門/カフェ [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13169087/

虎ノ門のグッドモーニング カフェで遅くなったランチをしてきました。

休日の午後2時を過ぎていましたが、お店は混んでいました。
空いていた窓側の席に座りましたが、日差しが入り暑いくらいでした。

注文したのは、
グッドモーニングバーガープレート
です。

アボカドを追加しようとしましたが、売り切れでした。残念。



出てきた、バーガープレートは、ハンバーガーとたっぷりのフレンチフライです。
バンズは、表面はぱりっとして中はふわっとしたしっかりしたパンです。
パテは国産牛肉100%だそうで、少し焦げていましたが、香ばしくジューシーなお肉です。



食べてみると、弾力のあるパテにお肉の甘みも感じます。
しゃきっとしたトマトとレタス、グリルタマネギがサンドされていて、みずみずしく美味しいです。



たっぷりのフレンチフライは、香ばしく揚がっていて、ほくほくで良いです。
ケチャップとマスタードを付けて、たくさん食べられるので楽しいです。

セットのスープは、コンソメスープでした。
野菜が少々入り、まあ普通の味わいです。

ランチタイムはゆっくりする感じがないのが残念です。



関連ランキング:カフェ | 虎ノ門駅神谷町駅内幸町駅


2016/02/21

東京ミッドタウン「ジャン=ポール・エヴァン」で、抹茶のガレッドデロワ


JEAN-PAUL HEVIN 東京ミッドタウン店 (ジャン=ポール・エヴァン) - 六本木/チョコレート [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13037391/

JEAN-PAUL HEVINのガレット デ ロワを食べました。

1月2日の初売り、毎年、JEAN-PAUL HEVIN 東京ミッドタウン店の福袋を買います。

福袋の中身についてはこちらをご覧ください。
ジャン=ポール・エヴァン 東京ミッドタウン店の 2016年福袋の中身は!

福袋は無事に1万円のをゲット。
そのまま、サロンド・テで休憩していきました。
この時期限定の、ガレット デ ロワが目的です。

注文したのは、
ムニュ ガレット デ ロワ パリ・トウキョウ
です。

「ムニュ ガレット デ ロワ パリ・トウキョウ」は、期間限定のメニューで、
ムニュ ガレット デ ロワ マッチャ
ショコラ ショ マッチャ
の組み合わせです。



ガレット デ ロワは、フランスの伝統菓子で、1月6日に家族で切り分けて食べるものです。
食べてナッツが入っていると当たりで、当たると王冠をかぶる習慣があるそうです。

ムニュ ガレット デ ロワ マッチャは、伝統のパイ菓子を抹茶味でアレンジされていました。
チョコレート系の甘みのあるケーキにパイ生地、抹茶の苦みが良いです。

ちなみに、私の「ガレット デ ロワ」にナッツが入っていて当たりました!
お店に話すと、紙の王冠と★をプレゼントされました。



ショコラ ショ マッチャは、パリジャンに抹茶を入れたのもの
抹茶はしっかり点てていたもので、独特の苦みをしっかり感じられます。



あまい、ショコラショに、苦みのある抹茶がほどよく絡みます。

ごちそうさまでした




浅草田甫 草津亭の大晦日限定、ミニおせち


浅草田甫 草津亭 大丸東京店 (アサクサタンボクサツテイ) - 東京/弁当 [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13056386/

12月31日に数量限定で発売された、ミニお節を買いました。

浅草田甫 草津亭 ミニおせち 5,700円



黒豆煮
紅白ちょろぎ
田作り
栗金団
数の子土佐漬け
紅白蒲鉾
鶏八幡巻
かにつみれ
伊達巻
京人参なます
鰊昆布巻
金柑甘露煮
なごみ巻き海老

予約のお節は、冷凍物のようですが、この日の発売分は冷凍ではなかったのでよかったです。
ミニなので、海老はありませんでしたが。



関連ランキング:弁当 | 東京駅日本橋駅大手町駅


2016/02/20

日本橋「天ぷらめし 金子半之助」で、穴子の天ぷらめし。ほくほくの穴子が美味しい!


天ぷらめし 金子半之助 - 三越前/天ぷら [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13166596/

日本橋の「天ぷらめし 金子半之助」で天ぷらを食べてきました。

日本橋三越での買い物の後、日も暮れ薄暗くなっていました。
ちょっと早いですが夕飯をと思い、天丼の金子半之助を見たのですが行列で断念。
そういえば、近くに「天ぷらめし」の店がオープンしていたと思い出し行ってみることに。
日本橋の細かい路地をうろうろ、お店を見つけると、2組待ちだったので、少し待つことに。
ただ、2組待ちでしたが座れるまで15分程度待ってしまいました。

店内に通されると、席はすべてカウンター席で、その奥で天ぷらを揚げています。
ごま油の良い香りが店内に漂っていました。

注文したのは、
穴子の天ぷらめし 1,380円
海老の天ぷらめし 1,380円
です。


天ぷらめしは、ようは天ぷら定食です。
揚げたての天ぷらと、ごはん、味噌汁、香の物です。

『穴子の天ぷらめし』は、穴子一本、海老、烏賊のかき揚げ、かしわ、玉子、野菜(かぼちゃ、マイタケ、サヤインゲン)です。



天ぷらは上がったものから、目の前の網にのせられます。

穴子は長いですが、少し細め。
外のサクサクした衣と、ふわふわした身で、美味しいです。
塩でも大根おろしの入ったポン酢でも美味しいです。



海老はプリッとしていました。
烏賊のかき揚げは、ぷりぷりの烏賊がコロコロでいいです。
かしわは、柔らかい鶏肉と紫蘇の組み合わせがさっぱりでいいです。



玉子は黄身が半熟の天ぷらです。
ご飯に乗せて、しょうゆと山椒をかけて食べることをお勧めされます。
そうすることで、玉子かけごはんのようになり、山椒のピリッとした味わいも加わり美味しいです。



かぼちゃはほくほく、マイタケはさっぱりしていました。
野菜もいいです。

『海老の天ぷらめし』は、海老四本、烏賊のかき揚げ、かしわ、玉子、野菜(かぼちゃ、マイタケ)です。
ぷりぷりの海老が多いのですが、野菜が少ないので、穴子のほうがお得感があるかもしれません。



ごはんは丼いっぱい。つやつやでいいです。
味噌汁は、アサリの味噌汁でした。



香の物は、カウンター上のツボに三種類入っているます。
ごぼう、烏賊ゆず、タクワンです。
ごぼうは柔らかく、烏賊ゆずはコリコリの食感とゆず風味が美味しいです。

丼もいいですが、定食スタイルのこちらも好きです。



関連ランキング:天ぷら | 三越前駅新日本橋駅日本橋駅


2016/02/19

日本橋三越「クラブハリエ B-スタジオ」で焼きたてバームクーヘン。ふわふわで美味しい!


クラブハリエ B-スタジオ 日本橋三越店 (CLUB HARIE B-studio) - 三越前/バームクーヘン [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13004023/

クラブハリエでバームクーヘンを食べてきました。

年末の買い物は、決って日本橋三越です。
ここに来ると必ず立ち寄るのが、クラブハリエです。
いつもは、行列が出来ているのですが、この日は、タイミングが良かったのか、席は空いていて待たずに入れました。


注文したのは、
バームクーヘンセット
アイスティー
です。



バームクーヘン、半周分が、4つにカットされ、生クリームともに盛られています。
この日の生クリームが少しだれているところが気になりました。

特徴的な、ふわっとしていて口の中でとろける感じは、いつもの通り。
美味しいです。
生クリームを付けると甘さが増し幸せです。



アイスティーは細かい氷で、紅茶の苦みを感じる味わい。
さっぱり美味しいです。

ごちそうさまでした



城端線・氷見線観光列車 べるもんた54号

城端線・氷見線観光列車 べるもんた54号 乗車記

富山の城端線・氷見線観光列車「べるもんた」に乗車しました。

城端線・氷見線観光列車 ベル・モンターニュ・エ・メール~べるもんた~:JRおでかけネット
https://www.jr-odekake.net/navi/kankou/berumonta/

「べるもんた」は、2015年10月10日から運行をはじめた観光列車で、北陸新幹線と接続する新高岡駅から城端線・氷見線を運行します。

名前の「べるもんた」はフランス語の「美しい山と海」の「Belles montagnes et mer(ベル・モンターニュ・エ・メール)」から取った愛称だそうです。
車両は1両ですが、沿線の伝統工芸品をモチーフにした内装が施されていてなかなか良い雰囲気です。

「べるもんた」は、土日を中心に運行され、曜日により運行パターンが異なります。
土曜日は、Aパターン 新高岡駅 - 氷見駅間
日曜日は、Bパターン 高岡駅 - 城端駅間



私が乗車したのは日曜日の「べるもんた54号」で、城端駅14時14分発、高岡駅15時01分到着です。

ベルモンタの座席は39席で、窓に向いているカウンター席と4人掛けのテーブル席があります。ちなみに料金は乗車券の他に、別途座席指定券(おとな520円)が必要です。

ランチを終え城端駅に行くと、すでにベルモンタが入線していました。
ギリギリに駅に着いたので、急いで駆け込みました。
乗ったのは出発1分前です。



中では満席で、既に食事をしたり飲んだりして盛り上がっていました。
私の席は、先頭の方のカウンター席、7Bです。車窓からの風景を眺めながらゆっくり出来ます。



出発しても特に検札がありません。
後から随分たってから、検札があり、指定券にべるもんたオリジナルの検札印を押してくれました。



車内には、地元の観光協会の方が乗り込み、社内で観光案内をしてくれていましたが、マイクの音量がちいさくよく聞こえませんでした。
また、鮨職人さんが乗り込み、富山湾の魚と富山県産米を使った【ぷち富山湾鮨】を注文し食べることがで来ます。
また、城端線・氷見線沿線の造り酒屋で醸された地酒とおつまみの【ほろ酔いセット】もあり、どちらも結構たくさんのお客さんが買って食べていました。



電車はゆるゆると城端線をすすみます。
途中、何度も駅で時間調整やすれ違いの停車が入りました。
外は前日の雪で辺り一面真っ白でしたが、それも城端付近のみで町の方では雪もなくなりました。
ただ、天気が良かったおかげで、立山連峰が美しく見られて良かったです。

新高岡には14時58分に到着。ここで半分くらいの方が下車。新幹線に乗り換えでしょうか。
私は終点の高岡まで、到着は15時1分です。

ゆるゆる運転でしたが、なかなか楽しかったです。




ちなみに、高岡駅でそのまま、氷見線に乗り換え、雨晴駅まで乗車しました。
雨晴駅付近からの富山湾の景色は良かったので、べるもんたでこちらの方まで来たかったです。