JEAN-PAUL HEVIN 東京ミッドタウン店 (ジャン=ポール・エヴァン) - 六本木/チョコレート [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13037391/
JEAN-PAUL HEVINのガレット デ ロワを食べました。
1月2日の初売り、毎年、JEAN-PAUL HEVIN 東京ミッドタウン店の福袋を買います。
福袋の中身についてはこちらをご覧ください。
ジャン=ポール・エヴァン 東京ミッドタウン店の 2016年福袋の中身は!
福袋は無事に1万円のをゲット。
そのまま、サロンド・テで休憩していきました。
この時期限定の、ガレット デ ロワが目的です。
注文したのは、
ムニュ ガレット デ ロワ パリ・トウキョウ
です。
「ムニュ ガレット デ ロワ パリ・トウキョウ」は、期間限定のメニューで、
ムニュ ガレット デ ロワ マッチャ
ショコラ ショ マッチャ
の組み合わせです。
ガレット デ ロワは、フランスの伝統菓子で、1月6日に家族で切り分けて食べるものです。
食べてナッツが入っていると当たりで、当たると王冠をかぶる習慣があるそうです。
ムニュ ガレット デ ロワ マッチャは、伝統のパイ菓子を抹茶味でアレンジされていました。
チョコレート系の甘みのあるケーキにパイ生地、抹茶の苦みが良いです。
ちなみに、私の「ガレット デ ロワ」にナッツが入っていて当たりました!
お店に話すと、紙の王冠と★をプレゼントされました。
ショコラ ショ マッチャは、パリジャンに抹茶を入れたのもの
抹茶はしっかり点てていたもので、独特の苦みをしっかり感じられます。
あまい、ショコラショに、苦みのある抹茶がほどよく絡みます。
ごちそうさまでした
2016/02/21
東京ミッドタウン「ジャン=ポール・エヴァン」で、抹茶のガレッドデロワ
Artikel Terkait
- □ジャンポール エヴァン 東京ミッドタウン店 (JEAN-PAUL HEVIN) - 六本木/チョコレート [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A
- □ピエール・マルコリーニ 銀座店 (PIERRE MARCOLINI) - 銀座/カフェ [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1301/A13010
- □アジュール フォーティーファイブ (Azure 45) - 六本木/フレンチ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/1
- □ジャンポール エヴァン チョコレート バー 丸の内店 (JEAN-PAUL HEVIN CHOCOLATE BAR(RE)) - 有楽町/カフェ・喫茶(その他)
- □ピエール・マルコリーニ 銀座店 (PIERRE MARCOLINI) - 銀座/カフェ [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1301/A13010
- □ウエスト青山ガーデン (WEST AOYAMA GARDEN) - 乃木坂/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1307/A13070