セントル ザ・ベーカリー (CENTRE THE BAKERY) - 銀座一丁目/パン [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13157424/
銀座の「セントル ザ・ベーカリー」で、チーズトーストを食べてきました。
休日、新橋・銀座辺りを散策しました。
あれやこれやで、ランチを食べ逃してしまい、どうするか悩んだ結果、サンドイッチを食べることに。
銀座の一丁目のセントル ザ・ベーカリーに行ってみるとカフェの行列は無し。やった!
無事にラストオーダー(16時)直前に入店できました。
注文したのは、
本日のスープ(きのこ)
オムレツサンドイッチ
チーズトースト
です。
オムレツサンドイッチは、卵焼きというかオムレツとマヨネーズソースが、食パンに挟まれています。
オムレツの蒸気で食パンが柔らかくなっていますが、パンの小麦感はしっかり出ています。
柔らかくなったパンと、ふわふわのオムレツ、ちょっとこの日のマヨは多かったですが、マヨネーズの酸味で美味しいです。
ポテトチップスとパンの耳がついているのが良いです。
とにかくミミが美味しくてしあわせ
チーズトーストは、シンプルですが、とにかく美味しいくてお気に入りの逸品。
注文をしてから、ラクレットチーズを暖めて、トーストされた食パンにのせられます。
トーストされているため食パンはさくっとしており、チーズのとろーり感とバランスが良いです。
チーズはさっぱりした味わいですが、チーズの香りも良く美味しいです。
本日のスープは、きのこのスープでした。
ねずみ色のどろっとしたスープは、なんのキノコが入ったのかよくわかりませんが、コクがあり美味しいです。
後に出てくる、サンドイッチの耳をスープに付けて食べるのも好きです。
店長さんいつも良い席ありがとうございます。
ごちそうさまでした
2016/02/24
銀座の「セントル ザ・ベーカリー」のチーズトーストとオムレツサンドイッチは最高に美味しい!
Artikel Terkait
- □ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店 (Brasserie VIRON ) - 東京/フレンチ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1302/A1
- イッペコッペ ippe coppe - 浦添市/パン [食べログ]http://tabelog.com/okinawa/A4703/A470404/47005113/沖縄県浦添市
- □bills 銀座 - 銀座一丁目/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13199825/銀座の「bills
- バーガーマニア (Burger Mania) - 白金高輪/ハンバーガー [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1316/A131602/1304733
- □メゾン・ランドゥメンヌ トーキョー (MAISON LANDEMAINE TOKYO) - 六本木一丁目/パン [食べログ] https://tabelog.com/toky
- ワールド・ブレックファスト・オールデイ (WORLD BREAKFAST ALLDAY) - 外苑前/無国籍料理 [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A