延命餅本舗 (えんめいもちほんぽ) - 愛宕橋/和菓子 [食べログ]
http://tabelog.com/miyagi/A0401/A040103/4009189/
仙台市若林区新寺にある「延命餅本舗」の田楽餅を食べました。
この田楽餅は、仙台旅行でのマストアイテムになっています。
お店に行ったのは、日曜日の朝10時頃です。
店の前には、2台の車が止まっており、店内で買い物をしていました。
買ったのは、
田楽餅
です。
田楽餅は、こしあん、黒ごま、みたらしの三種類があり、一つずつ購入しました。
ホントなら味毎に別のタッパーに入れて貰いたいところですが、悪いので我慢。
お店の人の「早めにお召し上がりください」との助言とおり、車で2,3分移動したところですぐ食べました。
まず、こしあん。
田楽餅は、まるい餅が二つ串に刺さり、あんこがかかっています。
あんこはこしあんで、つぶつぶがなくなめらかです。
口に入れると、塩気が多く引き締まった味わいに、ほんのり甘い感じです。
あんこは美味しく、残ったあんこもすくって食べたいです。
やわらかいもっちりしたお餅がまた良いです。
黒ごまもなめらかなあん。
食べてみると口の中にごまの香りが強く広がります。
舌触りはまったりして、コクのある風味が良いです。
みたらしは、とろとろで良い照り具合です。
甘酸っぱいみたらし味がしっかりしていて、餅に絡みつく感じですw
あんだけでも美味しくこれも残らず食べたいですw
近所にあったら、毎日でも食べたい危険な餅です。
2015/07/21
とろ~りやわらかな田楽餅は至福の味わい
Artikel Terkait
- □トラヤ カフェ・アン スタンド 新宿店 (TORAYA CAFE・AN STAND) - 代々木/カフェ [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A130
- 延命餅本舗 (えんめいもちほんぽ) - 愛宕橋/和菓子 [食べログ]http://tabelog.com/miyagi/A0401/A040103/4009189/年に一度は仙台
- □カズノリ イケダ アンディヴィデュエル (kazunori ikeda individuel) - あおば通/ケーキ [食べログ]https://tabelog.com/mi
- 牛たん炭焼き 利久 仙台駅店 (ぎゅうたんすみやき りきゅう) - 仙台/牛タン [食べログ]http://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/40
- 中村茶舗 - 松江/甘味処 [食べログ]http://tabelog.com/shimane/A3201/A320101/32003496/松江は、京都、金沢と並ぶ和菓子・お茶タ
- しろいくろ - 麻布十番/和菓子 [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13151089/麻布十番の裏路地にある小さな、和菓子