2017/11/30

ロビーラウンジのモーニングで優雅な時間。東京駅 「東京ステーションホテル ロビーラウンジ」

□東京ステーションホテル ロビーラウンジ - 東京/カフェ・喫茶(その他) [食べログ]
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13147492/


火曜日、午前7時55分、山手線2号車から東京駅4番ホームに降り立つ。
この時間のこの車両の混雑はさほどではなく、空席もあるくらい。
ホームのエレベーターで1階に降り、仕事に向かう会社員や、修学旅行生らしき団体客の横をすり抜け、丸の内南口改札から外へ。
ドーム天井のレリーフが美しい改札口で、右側、みどりの窓口の横にその入口は小さく佇んでいます。

「TOKYO STATION HOTEL」と書かれた入り口を入ると、改札の騒々しさが一変、クラシカルな内装の静かな空間がそこにあります。

目的のロビーラウンジは、通路を進むと右側に。
オープンの1,2分前でしたが、案内してくれ、席はご自由にとのことで、窓側丸テーブル席に座りました。

東京ステーションホテル ロビーラウンジは、平日の朝、8時~10時までモーニングを提供しています。

注文したのは、
ムニュ ナチュール  2,380円
です。

ムニュ ナチュールは、パン、サラダ、ハム等のモーニングセットです。

ドリンク

セットのドリンクは、コーヒー、紅茶等から選べ、紅茶は茶葉も選べます。
茶葉はダージリンにしました。
紅茶はポットで提供され、カップに注いで頂け、ポットはポットウォーマーで保温されます。
カップのお茶が減るとサーブしていただけ、優雅な気分になります。

ダージリンは、夏摘みのようなしっかりした味わいで、口の中に残る渋みがほどよいです。

オーガニックジュース&ヨーグルト

オーガニックのフルーツジュースは、ほどよく甘くさっぱりした味わいです。
ヨーグルトはプレーンな味わい。酸味もありません。
はいっていたフルーツは、オレンジ、グレープフルーツ、ラズベリー、ソースは甘いストロベリーです。

ムニュ ナチュール

メインのプレートには、大きめのサラダ、サンドイッチ、ミニクロワッサン、ハム、ゆで玉子、スモークサーモンがのっています。

サラダは、レタスなどの葉物に、ブロッコリー、パプリカなどにトマトドレッシングがかかっています。

サラダはシャキシャキで新鮮でいいです。

サンドイッチは分厚いロースとハムとチーズです。
パンはふわっとして、柔らかいながら、食べ応えのあるロースハムとチーズが良いです。

クロワッサンは、ミニサイズ。
温かくはありませんが、バターの香りがほんのり残り、柔らかくソフトなクロワッサンでした。

ハムは、ロース、生ハムなど三種類です。
柔らかい、生ハムの塩気がけっこう好きです。

ゆで卵は、半個。
黄身は固まっていて、少し甘いフレンチドレッシングがかかり、美味しいです。

スモークサーモンは2枚、下にスライスされたタマネギがタップリです。
タマネギをスモークサーモンで巻いて、一緒に食べると、さっぱり感がまします。

10時を過ぎると、店内はほぼ満席で賑やかになります。
ゆったりした雰囲気から活気が出てきたところで、お店を後にしました。