2015/08/07

牛たん炭焼 利久の厚切り牛タンを堪能!

牛たん炭焼 利久 ラゾーナ川崎店 - 川崎/牛タン [食べログ]
http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14054321/



ラゾーナ川崎の「牛たん炭焼 利久」で牛タン定食を食べてきました。

先日、牛タンの本場、仙台に行ったのですが、牛タンは食べずじまいでした。

しかし、友人から、仙台でよく食べる牛タン専門店「利久」がラゾーナ川崎に今年3月にオープンした事を聞き、タイミングよく食べる機会がありましたので行ってきました。

お店は、ラゾーナ川崎4階にあります。
平日7時過ぎに行ってみると、割と混んでいる感じでしたが、一人だったのでカウンターにすぐに案内されました。

注文したのは、
牛タン定食 1,620円
です。

定食は、牛タン、おしんこ、麦飯、テールスープ、小鉢です。



まず、牛タンは注文してから炭火で焼かれます。
焼きたてが出されるわけですが、割と早く出てきました。
お皿には、7,8個ほどの牛タンとおしんこ、辛いしし唐がのっています。
牛タンは厚めですが、仙台で食べたのはもっと厚かったような気がします。
味わいはさっぱりな感じで、弾力のある食感もしっかりあるのですが、なんだかうまみが足りないなあ。
ちょっと焦げ目がついていたお肉もあり残念です。

白菜のおしんこは大きいままです。
しし唐はしっかり辛くて美味しいです。
おしんこと一緒に食べるのがいいです。

テールスープは、ネギたっぷりでさっぱりしています。
テール肉も肉々くしい感じがいいです。

麦飯は丼いっぱい。
牛タンには麦飯ですよね。

仙台の牛タンが川崎で手軽に食べられるのは良いです。



関連ランキング:牛タン | 川崎駅京急川崎駅