Cafe&Meal MUJI 日比谷店 (カフェ&ミール ムジ) - 日比谷/カフェ [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13044491/
丸の内を散策し、日比谷で軽く運動後、遅いランチで「Cafe&Meal MUJI 日比谷店」に行きました。
お店は、宝塚劇場の隣り、レム日比谷ホテルの2階にあります。
2階は、ホテルのロビーになっていて、その隣りにCafe&Meal MUJIがあります。
一般の人も気軽に入れますし、ホテルのモーニングも提供しているようです。
店内は天井が高く、窓ガラスが大きく、明るく清潔な印象です。
大テーブル、4人用や2人用テーブル、カウンター席、ソファー席と席のバリエーションは豊富です。
まず、席を確保してから、フードカウンターで注文します。
選んだのは、
選べるデリ3品
です。
「選べるデリ3品」は、ホットデリ1品、コールドデリ2品をご飯かパンのセットになります。
まず、ホットデリは、「タンドリーチキン」にしました。
タンドリーチキンは二切れ。
もも肉は皮がこんがり焼けていて、食べてみると繊維的なしっかりした食感を感じます。
マリネされているためコクが加わっている印象です。
コールドデリは、「卵のスイートコーンポテトサラダ」と「いなだのペルー風サラダ」を選びました。
卵のスイートコーンポテトサラダは、ふかした柔らかいジャガイモとたまごで、コーンが甘く感じます。
ごつごつ感もあり、結構食べ応えがありました。
いなだのペルー風サラダは、イナダのマリネと豆、カボチャ、タマネギなどをドレッシングで和えてあります。
さっぱりしたドレッシングで、いなだはふわっとして良いです。
豆やカボチャでゴロゴロいろんなものを食べられる感じです。
ご飯は普通は白米ですが、+100円で十穀米に変更しました。
白や黒、黄や赤など、様々な穀物がはいり、コリコリごりごり、食感を楽しみながら食べれました。
女性が好きそうな体に優しいメニューであるため、カフェには女性がほとんど。
味も美味しいのでなかなかいいです。
ちなみに「選べるデリ3品」はランチボックスでテイクアウトも可能だそうです。
2015/08/06
Cafe&Meal MUJIのタンドリーチキンと十穀米
Artikel Terkait
- □ザ・シティ・ベーカリー 品川 (THE CITY BAKERY) - 品川/パン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403
- □セントル ザ・ベーカリー (CENTRE THE BAKERY) - 銀座一丁目/パン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130
- □セントル ザ・ベーカリー (CENTRE THE BAKERY) - 銀座一丁目/パン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130
- □グラン・ヴァニーユ (grains de vanille) - 烏丸御池/ケーキ [食べログ] https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202
- □イニシャル (INITIAL) - すすきの/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1051823/札幌
- □オー バカナル 銀座 (AUX BACCHANALES) - 銀座/カフェ [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/1300