ザ・ダイニング ルーム (THE DINING ROOM) - 品川/フレンチ [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13004001/
大人のかき氷をホテルのバーで
JR品川駅港南口、ストリングスホテル東京インターコンチネンタルのラウンジ「ザ・ダイニング ルーム」で大人のかき氷を食べてきました。
ここでは毎年、趣向を凝らしたかき氷を提供しているそうですが、お酒の入った大人のかき氷に興味を持ち食べに行ってみました。
ホテルのロビー階にあるザ・ダイニング ルームはラウンジとバーとダイニングを兼ねています。
かき氷を食べたいと告げると、バーの方に案内されました。
注文したのは、
大人のかき氷
コーヒー&抹茶
マンゴー&パッションフルーツ
です。
バーテンダーがアイスピックで削ったという氷は、ざくざくゴロゴロした感じですが、口当たりはなめらかです。
コーヒー&抹茶は、コーヒーとカルーアミルク味の氷に、抹茶キュール・テキーラ・練乳を合わせたシロップをかけて食べます。
コーヒーとカルーアミルクの氷はそれぞれしっかりした味わい。カルーアミルクは甘く強く主張します。
緑色のシロップは、お酒の味わいよりも、かけたあと、氷と食べたあとのお酒の香りがかなり強いです。
トッピングの金時豆が、なんだかほっとした味わいです。
マンゴー&パッションフルーツは、マンゴー果汁とパッションフルーツのシロップで氷を味付けされています。
マンゴーの甘さよりもパッションフルーツの酸味が強い味わいになっています。
ペッパーウォッカのシロップはかなりお酒で、たくさんかけるとお酒を食べてる感じです。
ライムのさわやかな香りも感じます。
トッピングのキウイも果肉が柔らかく美味しいです。
お酒のかき氷のためか、おつまみの柿の種と煎餅がつきました。
甘くお酒のかき氷に、塩気のあるおつまみはなかなか良かったです。
なお、大人のかき氷の提供は、9月13日(日)までだそうです。
2015/08/05
大人のかき氷をストリングスホテル東京インターコンチネンタルで
Artikel Terkait
- □PAUL 品川駅店 (ポール) - 品川/パン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13023381/品川駅構内、エ
- □ナミキ667 (NAMIKI667) - 銀座/ダイニングバー [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13217459
- □森の中の朝食とカフェの店 キャボットコーヴ - 信濃追分/アメリカ料理 [食べログ] https://tabelog.com/nagano/A2003/A200301/200
- バビットラウンジ BABBITT LOUNGE - 日の出/ビストロ [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1314/A131401/13135937/
- □パティスリー・サダハルアオキ・パリ (Patisserie Sadaharu AOKI paris) - 有楽町/ケーキ [食べログ]https://tabelog.com/t
- □グリルアンドダイニング ジー (Grill&Dining G) - 山中湖村その他/西洋各国料理(その他) [食べログ]https://tabelog.com/yama