□立場割烹 SSAW - 赤坂見附/割烹・小料理 [食べログ]
https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13215747/
休日のランチで、赤坂見附の「立場割烹 SSAW」に行ってきました。
11時半頃行ってみると、店の前、横まで8組くらいの行列。
一番後ろに並んで待ちます。
結局、中に通されるまでは、1時間ほどかかりました。
中はテーブル席とカウンター席があり、カウンター席に案内されました。
メニューは、掻揚丼と紅白飯があったのですが、掻揚は売り切れで、紅白飯になりました。
注文したのは、
ズワイガニと帆立の紅白飯
です。
ズワイガニと帆立の紅白飯

ご飯は、量が選べます。普通の量にしてもらいました。
どんぶりにご飯を盛り、キノコとズワイガニのあんかけと、帆立の貝柱が盛りつけられています。
あんかけは、ズワイガニの香りが強くでています。
食べてみても、ズワイガニの味わいとキノコの食感、とろみがご飯に混ざりあい美味しいです。
帆立の貝柱はコンフィ風と店員さんが説明してくれました。
3個乗っており、ネギやクリームチーズなどの薬味がのっています。
食べてみると、とろっとした食感に貝柱のうま味がしっかりのり美味しいです。
薬味のクリームチーズがイタリアン前菜のような味わいとなり美味しいです
帆立の下に敷いてあった大葉もなんだか味わい深くて良いです。
牡蠣みぞれ汁
みぞれ汁は、ぷりっぷりの牡蠣がおいしく、のりもタップリで良いです。
ちぢみ法蓮草胡麻くるみ掛け

ほうれん草に胡麻クルミのタレがかかっていて、この胡麻クルミのタレがかなり美味しいです。
生姜の茶碗蒸し
店員さんによくかき混ぜて食べてくださいといわれた茶碗蒸し。
食べてみるとタップリの生姜の味わいがガツンときます。
結構辛くてびっくりです。
初霜の天ぷら

根キャベツの天ぷら。
小さくてい可愛い根キャベツが、薄い衣で揚がっていています。
葉がぎゅっと詰まった感じで良いです。
塩麹のお新香

塩麹に漬けられたというお新香。
味わいが良くて普通に美味しいです

全体が丁寧に作られた感じがして、これで1,000円だと、大行列がなっとくです。
並んでも食べたいランチです。
次は早く行って、掻揚を食べたいかも