□延命餅本舗 (えんめいもちほんぽ) - 愛宕橋/和菓子 [食べログ]
https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040103/4009189/
仙台に行くと必ず食べる、田楽餅を延命餅本舗で食べてきました。
行ったのは土曜日の14時過ぎ、まだ、残っていました。
買ったのは、
田楽餅 みたらし、あんこ、黒ゴマ
です。
お店の人にお願いして、お店の中で食べさせてもらいました。
まず、田楽餅 みたらし。
出来たてのお餅は柔らかくて、もっちもち。
それに、醤油味のみたらしのタレが付いていて、味わいが濃くて美味しいです。
たれはねっとりしてお餅に絡みます。
あんこは、見た目は少し赤がはいっています。
こしあんで、なめらかな舌触り、ほどよい甘さとほんのり感じる塩気が良いです。
黒ゴマも、かなりねっとりした舌触り。
ゴマ味が強く出ていて、甘さの中に香ばしさがしっかり出ています。
ごちそうさまでした。
2017/08/09
絶品の田楽餅!仙台に行ったら必ず食べたい! 愛宕橋「延命餅本舗」
Artikel Terkait
- にいがた本高砂屋 キッテグランシェ店 - 東京/和菓子 [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13153801/最近、丸の内付
- 赤福 本店 (あかふく) - 五十鈴川/甘味処 [食べログ]http://tabelog.com/mie/A2403/A240301/24000008/伊勢、赤福本店で、3月の朔
- かに八 (かにはち) - あおば通/かに [食べログ]http://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000488/仙台に法事で行ってきました。
- □延命餅本舗 (えんめいもちほんぽ) - 愛宕橋/和菓子 [食べログ] https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040103/4009189/仙台で
- カズノリ イケダ アンディヴィデュエル (kazunori ikeda individuel) - あおば通/ケーキ [食べログ]http://tabelog.com/miyag
- 中村藤吉 本店 なかむらとうきち - 宇治/甘味処 [食べログ]http://tabelog.com/kyoto/A2607/A260701/26000722/JR宇治駅近くにあ