□一隆 本店 (いちりゅう) - 広瀬通/牛タン [食べログ]
https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000060/
所用で仙台に。
仙台と言えば、利久の牛タンがデフォルトなのですが、今回は新しい店を開拓することに。
検索して美味しそうだった、一隆 本店に行ってみました。
行ったのは、土曜日の12時15分過ぎで、店の前にかなり長い行列が出来ていました。
最後尾に並び、待つこと50分、13時過ぎにお店に入ることが出来ました。
店内はテーブル席、4組、カウンター6席で、カウンター席に通されてました。
注文したのは、
牛たん&味噌かつミックス定食 1,300円
牛たん大盛り 450円
です。
牛たん&味噌かつミックス定食

牛タンと味噌カツののった、ミックス定食です。
牛タンはもちろん仙台ので、味噌カツは名古屋から嫁いだ女将が作ったとのこと。

まず牛タン。
牛タンは、肉厚で、歯ごたえがしっかりしています。
ジューシーで、肉の濃いうま味がしっかり感じられます。
一味唐辛子を付けて食べると、スパイシー感が高まりさらにいいです。
牛たん大盛りにしたので、ランチ単品ほどの牛タンの量になり、美味しかったのですが、かなり満腹。
白菜の漬け物は付いていましたが南蛮みそ漬けはなくちょっと残念。

で、味噌カツ。
カツがあらかじめ揚げられたものが用意されていました、少し温められてから、八丁味噌のソースがかけられて出てきます。
カツは衣はほどほど、肉はやわらかいです。
豚肉の味わいも感じますが、ちょっとゆるめの八丁味噌ソースが甘しょっぱいのにびっくり。
辛子も付いていましたが、結構な甘さにかき消されていましたw

定食には、テールスープとライス付です。
テールスープは、飲んでみると、中華スープといか、コンソメスープのようでなんだかしょっぱいけど美味しい。
テール肉も軟らかくゴロゴロ入っているので満足感もあります。
ライスは麦飯っぽいのですが、麦の含有率があまり多くないように感じました。
おかわり100円なので3杯もおかわりしている人がいてびっくり
店員さんはよく声が出ていてなんだか、活気のあるお店でしたが、こんなに待つのはちょっと辛いです。