カズノリ イケダ アンディヴィデュエル (kazunori ikeda individuel) - あおば通/ケーキ [食べログ]
http://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4012124/
以前、仙台で行ったケーキ屋さん「カズノリ イケダ アンディヴィデュエル」に再訪しました。
休日の午後3時過ぎでお茶の時間でしたが、持ち帰りのお客さんが多かったようで、カウンター席は3席空いていました。
まずショーケース前でケーキを選び、店内で食べることを伝えます。
奥の席に案内され、飲み物を聞かれます。
注文したのは、
アリババ
ミルフィーユ フレーズ
ヴォサノバ
ダージリン
です。
アリババは、ブリオッシュにラム酒シロップを染み込ませたお菓子、サヴァランです。
サヴァランの元の名前は、ババで、この名前は、千夜一夜物語のアリババから来ているとのこと。
アリババという名前は、そこからきたものなのかもしれません。
アリババは、大きめのブリオッシュにかなりアルコール分が高いお酒が染み込ませてあります。
しっかりお酒が染み込んでいるのですが、ブリオッシュが柔らかくなりすぎていなくいいです。
これ一個食べると酔っ払ってしまいそうです。
ミルフィーユ フレーズは、いちごのミルフィーユです。
さくさくのパイ生地にカスタードクリームとイチゴが挟み込まれています。
パイ生地は割と固めです。さくっと切って、イチゴと食べると芳ばしく良いです。
上にのったイチゴのシロップ漬けも甘く良いです。
また、生クリームも少しお酒が入っている感じか、風味が芳醇でおいしいです。
ヴォサノバは、コーヒー味のキャラメルケーキです。
濃厚でまったりしたキャラメルクリームで構成され、口の中でとろける感じです。
キャラメルにはコーヒー味がプラスされより香りがよいです。
ダージリンは、鉄の急須で出されます。
すっきりした味わいが好きです。
売り場と仕切りのないカウンター席なのですが、なんだか落ち着ける感じです。
2014/04/05
カズノリ イケダのサクサクなミルフィーユとお酒たっぷりサヴァラン
Artikel Terkait
- □グラン・ヴァニーユ (grains de vanille) - 烏丸御池/ケーキ [食べログ] https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202
- 亀喜寿司 (かめきずし) - 本塩釜/寿司 [食べログ]http://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4000004/「亀喜寿司」は、塩竃で人気
- □Toshi Yoroizuka Mid Town (トシ ヨロイヅカ) - 六本木/ケーキ [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130
- 延命餅本舗 (えんめいもちほんぽ) - 愛宕橋/和菓子 [食べログ]http://tabelog.com/miyagi/A0401/A040103/4009189/年に一度は仙台
- □リベルターブル 赤坂店 (Libertable) - 赤坂見附/ケーキ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/1316
- □リベルターブル (Libertable) - 赤坂見附/ケーキ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13160987