牛たん炭焼き 利久 仙台駅店 (ぎゅうたんすみやき りきゅう) - 仙台/牛タン [食べログ]
http://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000097/
仙台に来るといつも食べる牛タン屋さんが「牛たん炭焼き 利久」です。
これなしでは、東京に帰れません。
(東京駅や赤坂にも支店があるのですがw)
今回は、日程が詰まっていたため、食べるタイミングが微妙でしたが、帰りの新幹線を少し遅くして、夕飯を仙台でとることで、牛タンを食べることができました。
行った店舗は、JR仙台駅構内牛タン通りにある「仙台駅店」です。
18時前後でしたが、5組ほどの行列ができていました。
約15分ほど待って店内に案内されました。
注文したのは、
牛タン定食 1575円
です。
牛タン定食は、牛タン・白菜の漬け物、麦飯、テールスープ、とろろのセットです。
同じ定食でも、店舗毎に昼と夜の料金が違ったり、とろろが付いていたりと微妙な違いがあるので注意が必要です。
注文してから焼かれる、牛タンは8枚くらい皿にのっています。
牛タンは厚いですが柔らかく、うまみがしっかりあります。
とろろを入れた麦飯が進みます。
白菜の漬け物は以外とおいしいです。
シシトウの味噌漬け?が、ホントに辛いです。
テールスープは長ネギの千切りがたくさん。
さっぱりした味わいですが、お肉は弾力があり食べ応えがあります。
2014/04/07
仙台の「牛たん炭焼き 利久」で、牛タン定食
Diterbitkan 4月 07, 2014
Artikel Terkait
- □ウェスティンホテル仙台 ウェスティン エグゼクティブ クラブ ラウンジ - あおば通/その他 [食べログ] https://tabelog.com/miyagi/A0401/A
- □延命餅本舗 (えんめいもちほんぽ) - 愛宕橋/和菓子 [食べログ] https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040103/4009189/仙台で
- 蔵の庄 総本店 (くらのしょう) - 仙台/居酒屋 [食べログ]http://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4001017/仙台の味噌と塩にこ
- □蔵の庄 総本店 (くらのしょう) - 仙台/居酒屋 [食べログ]https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4001017/ 仙台名物
- □延命餅本舗 (えんめいもちほんぽ) - 愛宕橋/和菓子 [食べログ] https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040103/4009189/仙台で
- □サロン ギンザ サボウ (SALON GINZA SABOU) - 銀座/和食(その他) [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1301/A1301