□末げん (すえげん) - 新橋/鳥料理 [食べログ]
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13002893/
平日、外勤で新橋乗り換え。時間は11時25分。
会社の人たちとランチで、末げんへ。
お店の前にはかなりの行列が出来ていて、ダメかと思ったのですがギリギリで1巡目で座ることが出来ました。
案内されたのは、奥の座敷席です。あの新橋の喧噪からは別世界の落ち着いた雰囲気です。
注文したのは、
かま定食 1,200円
です。
かま定食

メニューには、
「鶏の挽き肉と特製の鶏だしスープを卵でとじた丼です」
と書かれています。

中くらいの丼で、普通の卵をとじた親子丼に見えますが、鶏肉の塊はなく、鶏のそぼろ、三つ葉が入っています。
卵は半熟よりやや塊ができはじめている感じですが、まだトロトロのところがのこり卵の甘さも感じられます。
鶏肉のそぼろはつぶつぶの食感がよく鶏の味わいも感じます。
三つ葉のさわやかな味も良いです。
ご飯には鶏だしスープがしみ込み美味しいです。
お吸い物は、透明な鶏のだしスープのようです。
表面に脂が少し浮いていますが、さっぱりでいいです。

小鉢は、お揚げ、ワカメ、ニラの和え物。甘辛いたれが良いです。

最後の方に入ったので、親子丼が出てくるまで40分くらいかかりましたがお時間のあるときにはオススメです。