仙台新寺斎場 清月記・四季の彩り 一乃庵
仙台でのケータリングは、四季の彩り 一乃庵
http://ichinoan.jp/
仙台新寺斎場 清月記
http://www.seigetsuki.co.jp/hall/shintera
法要後の会食は、お墓のある寺のすく近くのセレモニーホールで行いました。
5階に会食スペースにぴったりなフロアがあり、場所を借りてました。
食事は、ケータリングサービスの「四季の彩り 一乃庵」で「松花堂弁当」を頼みました。
松花堂弁当は、
カニサラダ
天麩羅
煮魚
御造里
蒸し物
牛ほほ肉のワイン煮
エビのマヨネーズソースと芝海老のチリソース
牛肉とピーマンの細切り炒め
ひとくちラーメン
白ぶかし
カスタードプリン
です。
松花堂弁当とはいえ、弁当箱の他に、お造りやラーメンなどが提供されました。
天麩羅は、海老とキス、カボチャ、シシトウ、シイタケなど。
煮魚は、つぼ鯛で、大根、ごぼう、菜の花も入っていました。
御造里は、マグロがしっかりした身でおいしいです。
蒸し物の、茶碗蒸しゆず風味の餡かけはウニも入っており結構贅沢です。
牛ほほ肉のワイン煮は、分厚くしっかりしたお肉でした。
ひとくちラーメンは、なるとも入った本格的な醤油ラーメン。
懐かしい味わいがほっとします。
デザートのカスタードプリンは甘くキャラメルソースも良いです。
量も値段も手頃なので、なかなか良かったです。
2014/04/03
仙台新寺斎場 清月記と、ケータリングの四季の彩り 一乃庵
Artikel Terkait
- 牛たん炭焼 利久 ラゾーナ川崎店 - 川崎/牛タン [食べログ]http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14054321/ラゾーナ川崎
- 浦安 - 西武柳沢/うなぎ [食べログ] http://tabelog.com/tokyo/A1328/A132801/13079250/西武柳沢の持ち帰り専門のうなぎ屋さん「浦
- AFURI 麻布十番 (阿夫利 あふり) - 麻布十番/ラーメン [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13152138/休日
- スガワラ Sugawara - 陸前原ノ町/ケーキ [食べログ]http://tabelog.com/miyagi/A0401/A040102/4002591/昔ながらの洋菓子店
- 仙萩庵 センシュウアン - 仙台市泉区その他/バイキング [食べログ]http://tabelog.com/miyagi/A0401/A040104/4003491/東北自動車道
- □中国料理 芳珍 - 広瀬通/中華料理 [食べログ]https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4008087/仙台で冷やし中華が食べたくな