鉤椰 (kagiya) - 小田原/ダイニングバー [食べログ]
http://tabelog.com/kanagawa/A1409/A140901/14050495/
小田原付近でランチの予定があったので、美味しそうな所を検索。
そこで見つかったのが、夜はバーで昼にラーメンを提供している店「鉤椰」さんです。
日曜日お昼頃行ってみると、ちょっと寂しい商店街に、おしゃれな入口のお店がありました。
お店には駐車場がなく、近隣のコインパーキングに駐車しました。
中に入ってみると、黒のシックな店内でテーブル席とカウンター席があります。
注文したのは、
鉤椰麺 800円
三の丸 900円
野菜餃子 350円
杏仁最中アイス 350円
です。
鉤椰麺と三の丸はどちらも塩ベースのラーメンで、具の違いです。
鉤椰麺は、鶏団子・鶏チャーシュー・煮卵1/2。
三の丸は、豚チャーシュー2枚・鶏団子・鶏チャーシュー・煮卵1/2。
ラーメンは透明な塩スープ。さっぱりした味わいに鶏の出汁も効いています。
麺は極細麺。しっかりした食感がありツルツル食べられるのが良いです。
少しダマになっているところがありますが、まあ許せます。
豚チャーシューは極薄ですが、塩気もきいた味わいと硬めの食感です。
鶏チャーシューは鶏肉の独特の繊維感を感じますが、柔らかく味も美味しいです。
鶏団子はやわらかくコクがあっていいです。
千切りネギもアクセントになって良いです。
野菜餃子は5個入り。
ジューシーで野菜餃子のさっぱりした感じが良いです。
テーブルにある自家製柚子胡椒が辛くてこれを付けて食べるのが良いです。
デザートで注文したのが、杏仁最中アイス。
最中のサクサクの皮と杏仁の甘い味わいのアイスクリームで美味しいです。
アイスクリームはなめらかです。
2014/11/06
小田原のオシャレ居酒屋「鉤椰」で絶品のラーメンを食べる
Artikel Terkait
- 九州料理 居酒屋 個室 鉄板餃子 九州 熱中屋 田町芝浦LIVE - 田町/居酒屋 [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/1
- □ジャンポール エヴァン チョコレート バー MARUNOUCHI (JEAN-PAUL HEVIN CHOCOLATE BAR(RE)) - 有楽町/カフェ・喫茶(その他) [
- □支那麺 はしご 本店 (橋悟) - 銀座/担々麺 [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13092185/銀座の担々麺
- DOLCE TOKYO CAFE 芝浦店 - カフェ、洋菓子(その他)(田町)http://r.tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13093598/
- □屋台屋ぴょんきち - 天神南/居酒屋 [食べログ] https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40025825/屋台デビューの二軒目
- 三九ラーメン 須崎店 さんきゅうらーめん - 中洲川端/ラーメンhttp://r.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400102/40006463/博多の友人