□資生堂パーラー サロン・ド・カフェ 銀座本店 (シセイドウパーラーサロンドカフェ) - 新橋/カフェ [食べログ]
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13004937/
26日、銀座の資生堂パーラー サロン・ド・カフェにパフェを食べに行ってきました。
クリスマスが終わり、賑やかさが落ち着いたかと思っていましたが、銀座の街はまだまだ華やかな空気が漂っていました。
サロン・ド・カフェも、18時過ぎでも満席、その後も待ちが出るほど混んでいました。
少し待って、テーブル席に案内されました。
注文したのは、
「新潟県 渡辺果樹園産 ル・レクチェのパフェ」¥1,980
です。
12月は、25日までクリスマスルージュパフェの提供でしたが、26日から29日までの四日間限定の提供となるパフェです。
貴重な洋梨のル・レクチェは、新潟県産で、モーツァルトを聴かせながら熟成させたものだそうです。
パフェは、ル・レクチェの果肉、パイ、生クリーム、ブルベリー、ラズベリー、メープルアイスクリーム、シリアル、バニラアイスクリーム、ジュレ、果肉の構成です。
ル・レクチェの果肉はかんでみるととろりと柔らか。
中心部に少しシャリッとした食感を感じます。
柔らかい甘さが上品でかなり美味しいです。
メープルアイスクリームは柔らかめですが、程よい甘さでいいです。
バニラアイスクリームはいつもの美味しさですが、今回は別添えのプラリネソースを掛けて食べます。
プラリネソースはかなり甘く濃厚で、バニラアイスクリームにかけるとその甘さが際立ちます。
最下層のジュレ部分にもル・レクチェの果肉が入っており、最後にその触感と甘さを感じることができます。
2018/02/24
4日間限定!新潟県 渡辺果樹園産 ル・レクチェのパフェ 銀座「資生堂パーラー サロン・ド・カフェ」
Artikel Terkait
- □資生堂パーラー サロン・ド・カフェ 銀座本店 (シセイドウパーラーサロンドカフェ) - 新橋/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1
- □ピエール マルコリーニ 銀座店 (PIERRE MARCOLINI) - 銀座/チョコレート [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A
- □銀座 ハゲ天 銀座本店 (はげてん) - 銀座/天ぷら [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002420/平日の
- □GINZA KOSO (ギンザ コウソウ) - 新橋/鉄板焼き [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13060578/会
- □カフェーパウリスタ - 新橋/コーヒー専門店 [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13002648/銀ブラ発祥の店でコーヒ
- □東京ステーションホテル ロビーラウンジ - 東京/カフェ・喫茶(その他) [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/131