□デリーモ (DELIMMO) - 赤坂/カフェ [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13163356/
赤坂見附のスイーツ店「デリーモ」でパフェとパンケーキを食べてきました。
「デリーモ」はショコラティエの江口和明さんのスイーツ店。
ケーキの購入とカフェの利用が出来ます。
場所は東京メトロ赤坂見附駅から2,3分の所です。
土曜日の15時頃に行ってみると、ほぼ満席状態でしたが、運良く待たずに座れました。
見回してみると、お客さんは女子ばかり。
後で男性3人組が来ていましたが。
座ったのは奥のソファーもある席です。
注文したのは、
ラズベリーピスタージュ
ダンディベリー
です。
「ラズベリーピスタージュ」は、チョコレートパフェです。
チョコレートクリーム、フランボワーズのアイス、ピスタチオアイス、フランボワーズジャム、パイ生地などの構成です。
これに、別盛りの濃厚チョコレートソースをかけて食べます。
酸味のあるフランボワーズアイス、甘くさわやかなピスタチオアイスが全体の味わいを〆、濃厚なチョコレートがこれに合わさっています。
途中のサクサクのパイ生地層がアクセントになっていて良いです。
「ダンディベリー」はスフレパンケーキ。
ショコラスフレと季節の桜色スフレです。
スフレはふわふわで軽いことから、ぱくぱく食べられます。
ショコラはダークで苦みも感じます。
桜色のスフレも見た目のとおりの甘い柔らかな味わいです
上に乗ったチョコレートクリームは、さわやかさにチョコチップのプチプチ感が良いです。
ラズベリーアイスがすっぱくて美味しいです
90分制でしたが、特に慌てることもなくゆったり出来ました。
2016/05/12
女子率とチョコレートパフェに圧巻! 赤坂見附「デリーモ」
Artikel Terkait
- □ロクシタン カフェ バイ ピエール・エルメ (L'OCCITANE Cafe by Pierre Herme) - 渋谷/カフェ [食べログ] https://tabelog
- nil cafe (ニルカフェ) - 本厚木/アジア・エスニック料理(その他) [食べログ]http://tabelog.com/kanagawa/A1408/A140802/1
- □アッサンブラージュ カキモト (ASSEMBLAGES KAKIMOTO) - 京都市役所前/チョコレート [食べログ] https://tabelog.com/kyoto/
- □IVY PLACE - 代官山/ダイニングバー [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130303/13134309/代官山のIVY P
- □ウエスト青山ガーデン (WEST AOYAMA GARDEN) - 乃木坂/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1307/A13070
- □フィリップ・コンティチーニ 銀座店 (PHILIPPE CONTICINI) - 銀座/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/