イデミ・スギノ (HIDEMI SUGINO) - 京橋/ケーキ [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13002285/
京橋のスイーツ店「イデミスギノ」でケーキを食べてきました。
イデミスギノは、京橋の路地裏にひっそりある人気のケーキ屋さん。
個人的なケーキ部門ではナンバーワンのお店です。
行ったのは平日午後二時頃です。
席はほぼ満席で、ほぼ女性でしたw
まずはカウンターでケーキを選びます。
イートインのケーキは三種類しかなく、二種類は残り一つ。
超悩みましたが、今回は食べたことのないケーキにチャレンジ。
注文したのは、
クープドソレイユ
季節のダージリン
です。
見た目は、 丸みを帯びた三角形で、イデミスギノお得意のムースケーキ。
周りにパイナップルの千切りがあしらわれています。
このパイナップルは、甘みと酸味が強く細いですが存在感があります。
ケーキ全体は、ココナッツのムースで白い色です。
食べてみると、ココナッツの甘い味わいがやわらかく感じます。
ココナッツが強すぎないのが良いです。
真ん中の赤いのは苺のソースにミントの香りをプラスしたものです。
ほどよい酸味があり、ココナッツのムースにアクセントを加える感じです。
全体的にさわやかで、夏のスイーツと行った感じ。
季節のダージリンは、確認するのを忘れましたが、セカンドフラッシュのような味わい。
しっかり濃い風味で美味しいです。
店内はマダムばかりでなんだか賑やかでした。
平日の午後、まったり美味しいケーキを食べられて幸せでした。
ごちそうさまでした
2015/10/08
日本一のケーキ屋さん(個人的見解です) 「イデミ・スギノ」
Artikel Terkait
- □パティスリー・サダハルアオキ・パリ (Patisserie Sadaharu AOKI paris) - 有楽町/ケーキ [食べログ]https://tabelog.com/t
- □西洋菓子しろたえ 赤坂 - 赤坂見附/ケーキ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13002850/永田町でのお仕事
- □breadworks 天王洲 - 天王洲アイル/パン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131404/13106585/休日のラ
- □ムジダイナー (MUJI Diner) - 銀座/定食・食堂 [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13233339/銀座
- □ナミキ667 (NAMIKI667) - 銀座/ダイニングバー [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13217459
- セントル ザ・ベーカリー (CENTRE THE BAKERY) - 銀座一丁目/パン [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/