2019/04/23

24時間営業。すすきののふわふわおにぎりとおでんでほっこり。すすきの「にぎりめし」

□にぎりめし - すすきの/おにぎり [食べログ]

https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1007577/



NHKのドキュメント72時間でも、紹介され気になっていた札幌すすきののおにぎり屋さん「にぎりめし」に行ってきました。
お店はすすきのの中心地「すすきの市場」ビルの一階にあり24時間営業だそうです。
交差点側のカウンターはテイクアウト用で、イートインの入り口はビルの脇にあります。
中に入ってみると、8人分のカウンター席があり、先客2組で一番入口近くの席に座りました。
カウンターの中では、4,5人がわいわい賑やかに調理しています。

注文したのは、
おでん( 味付け玉子、大根、牛すじ)
おにぎり
 サバトロ
 クリームチーズ山わさび
 卵黄の味噌漬け
 鮭バター
です。

おでん( 味付け玉子、大根、牛すじ)


まずは、おでん。
味付け玉子は黄身は固まっていて、さっぱりした出汁の味がほんのり白身にのっています。
大根はさっぱりしただしをたっぷり吸っていて美味しいです。
牛すじは味わい深いですが少し堅い感じです。辛子で食べると良いです。

おにぎり


おにぎりは四種類です。
おにぎりは二人体制で握っていました。
まず一人目がジャーからご飯を出しておわんに入れ計量してから、店長に渡します。
店長さんが具を入れ握りお皿にもられて出てきます。

おにぎりは思ったよりも大きめ。味付けは、塩と醤油がありましたが、今回頼んだ具はおすすめが醤油とのことですべて醤油にしました。
お米はふわりと柔らかく握られていて、たべるとほろほろっと崩れます。
しっとりしたのりの味わいもいいです。

 さばトロは醤油握り限定です。具のさばトロは柔らかく脂の味わいがしっかりし、口の中でとろける感じが美味しいです。

 クリームチーズ山わさびは変わり種で選びました。チーズの味わいがしっかりしたクリームチーズの塩気とわさびのピリッとした味わいがなんとも良く合い美味しいです。

 卵黄の味噌漬けは、塩気のきいた味噌漬け卵黄が甘じょっぱくてご飯と醤油に絡んでなんともいいです。

 鮭バターは、鮭のほぐし身にバターが絡んでいます。塩気のあるバターで、鮭の味わいとよく絡み美味しいです。

おでんとおにぎりでなんとも幸せ気分になれました。