□セントル ザ・ベーカリー (CENTRE THE BAKERY) - 銀座一丁目/パン [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13157424/
銀座の食パン専門店の「セントル ザ・ベーカリー」で、オムレツサンドイッチを食べてきました。
休日の少し遅いランチで銀座へ。
お気に入りの「セントル ザ・ベーカリー」は、食パンの販売では行列ですが、イートインの方は列がなくすぐに入ることが出来ました。
通されたのは奥の書斎調の部屋です。
注文したのは、
オムレツサンドイッチ
シュガーバタートースト
本日のスープ(ホワイトアスパラ)
です。
「本日のスープ」は、季節のホワイトアスパラだったので大きいサイズで注文しました。
白いスープを飲んでみると、ホワイトアスパラが濃いです。
たっぷりのアスパラが入っていることを実感できる味わいでかなり美味しいです。
後で出てきたサンドイッチのパンの耳で残ったスープまで綺麗にすくって食べました。
「オムレツサンドイッチ」は、
6カットから4カットに変わっていました。
オムレツは中が半熟でとろりとした感じがわかります。
パンはトーストするかしないかを選べます。
トーストをしない方を選んだので、パンはふわふわで柔らかです。
パンの甘みと半熟感の少し残ったオムレツの甘みがかさなりボリュームもあり美味しいです。
「シュガーバタートースト」は、トーストされた食パンに砂糖とバターの乗ったシンプルな物。
カリッと焼かれているためパンの表面と耳がカリカリ、しかしパンの中はやわらかくふわりとしています。
砂糖の甘さと芳醇なバターの味わいを感じ、シンプルながら美味しいです。
書斎の部屋は、食に関する興味深い本もたくさんあり、読みたいのですが、料理が出てくるのも早く、食後は混んでいると思うとあまり長居するのが悪くてなかなか読めません(笑)
ごちそうさまでした
2016/07/06
オムレツサンドイッチがリニューアル!オムレツが存在感を増して美味しい!銀座「セントル ザ・ベーカリー」
Artikel Terkait
- □JEAN-PAUL HEVIN 東京ミッドタウン店 (ジャン=ポール・エヴァン) - 六本木/チョコレート [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1
- Vegeけなりぃ ecute品川South店 - 品川/韓国料理 http://r.tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13123517/ 2011
- 宗像堂 (MUNAKATADO) - 宜野湾市/パン [食べログ]http://tabelog.com/okinawa/A4703/A470404/47000097/最近、沖縄の
- □ジャンポール エヴァン 東京ミッドタウン店 (JEAN-PAUL HEVIN) - 六本木/チョコレート [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A
- □セントル ザ・ベーカリー (CENTRE THE BAKERY) - 銀座一丁目/パン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130
- グッドモーニングカフェ 千駄ヶ谷店 (Good Morning Cafe) - 千駄ヶ谷/カフェ [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1309/A13