カントリーブラン - 芽室/パン [食べログ]
http://tabelog.com/hokkaido/A0111/A011102/1009529/
芽室のパン屋さんです。
あんぱん
クリームパン
クリーム酒粕パン
チーズパン
食パン
くるみのパン
全体的にいえるのが、パン生地はプレーンで小麦の味わいが強いが食べやすい。
少しもちっとしていて、やわらかいです。
アンパンのあんこはほんのりした甘さがいいです。
クリームパンは懐かしさを感じる味わいでした。
クリーム酒粕パンは、酒粕も入ったクリームでちょっと変わっていました。
チーズパンは、生地のもちもちがさらに強くチーズが美味しいです。
食パンはトーストすると、香ばしく焼きあがります。
中がもちもちで外はさっくりです
くるみのパンは、コリコリしたクルミがいいです。
2012/12/01
芽室のパン屋さん「カントリーブラン」
Artikel Terkait
- □パサージュ ア ニヴォ (Passage a niveau) - 武蔵境/パン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132003/
- □メゾン・ランドゥメンヌ 麻布台 (MAISON LANDEMAINE) - 六本木一丁目/パン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1307/
- セントル ザ・ベーカリー (CENTRE THE BAKERY) - 銀座一丁目/パン [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/
- □セントル ザ・ベーカリー (CENTRE THE BAKERY) - 銀座一丁目/パン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130
- ふるさと納税 北海道留寿都村「アスパラガスセット」が届いた!先日、北海道留寿都村へのふるさと納税申し込み。お目当ては、留寿都村のアスパラガス。北海道留寿都村http://www.
- 食パン専門店で有名な、銀座の「セントル ザ・ベーカリー」。ここのカフェで食べられるフレンチトーストは、個人的なランキングでフレンチトースト部門第一位です(笑)雑誌「別冊Disco