月とうさぎ 川崎店 - 川崎/居酒屋 [食べログ]
http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14044567/
職場の忘年会で、川崎の居酒屋さん「月とうさぎ」に行ってきました。
個室居酒屋とのことでしたが、すだれ程度で区切られているので、半個室と言ったイメージです。
注文したコースは、
【忘年会プラン】2.5H飲み放題付9品『柚紀-yuzuki-』3480円
飲み放題プレミアムプラン 324円
です。
飲み放題付ですがよく頼むであろう生ビールはプレミアムプランであったためこれを付けました。
生ビールはしっかりしたビールだったようです。(同僚談)
前菜は、キノコのゴマ豆腐です。
胡麻豆腐にキノコの入ったゼリー寄せのようなものがのっています。
揚げ物2点盛り合わせは、フライドポテトとなんこつ揚げ。
ポテトはタップリでケチャップ付で間違いありません。
なんこつ揚げは、大きさがばらばらで量も少ない感じで残念。
産地直送鮮魚のお刺身3点盛り、マグロの赤身、サーモン、タコという何とも微妙な組み合わせ。
サーモンはさしみとしてどうなのという私なのでちょっと残念。
つまが、でかいのが印象的でした。
地鶏串焼き2点盛り合わせは、砂肝とモモのようです。
お肉は柔らかく、香ばしく焼かれていたのは良いのですが、塩気が足らず微妙な味わい。
店員さんに頼んで、塩と七味を持ってきてもらいかけてて食べました。
焼物は牛ハラミステーキです。
ステーキは大きめの肉がごろごろ入っていて良いのですが、ポテトとキャベツでかさましされていました。
ポテトはほくほくで美味しかったのですがw
肉も軟らかくてジューシーで美味しかったです。
キャベツとジュレポン酢の味付けもおもしろいです。
鍋物は、豆乳しゃぶしゃぶ、地鶏ちゃんこ鍋、キムチもつ味噌鍋から選べます。
キムチNGの人がいたのと、宴会でのしゃぶしゃぶは収拾が付かなくなることから、地鶏ちゃんこ鍋を選択しました。
地鶏も野菜もタップリな鍋です。
地鶏は煮込んでもやわらかいままでプリプリで割と良いです。
野菜はもやし、キャベツ、大根等、タップリ食べられます。
鍋の締めは、チーズ雑炊、うどん、ラーメンから選べます。
ちょうど3鍋体制だったので、一品ずつ頼みました。
チーズ雑炊は、チーズの感じをあまり受けませんでしたが、スープの旨味をすった雑炊はなかなかです。
ラーメンはちゃんこのさっぱりしたスープに良いです。
うどんは未食です。
日替わり特製ケーキは、冷凍のレズベリーチョコレートケーキでした。
きんきんに冷たかったです。
店員さんの動きは悪くなかったのですが、テーブルにドリンクを置くのは雑で改善をお願いしたい。
かわいい店員さんもいたので良かったですが。。。
2015/01/07
川崎の居酒屋さん「月とうさぎ」で忘年会、地鶏ちゃんこ鍋
Diterbitkan 1月 07, 2015
Artikel Terkait
- 俺の割烹 銀座本店 - 新橋/割烹・小料理 [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13152236/俺の割烹 銀座本店に、友人
- 糸満漁民食堂 - 糸満市/魚介料理・海鮮料理 [食べログ]http://tabelog.com/okinawa/A4704/A470402/47012172/糸満漁民食堂で夕飯を
- ちゃんこ酒場 角力 カクリキ - 中野/ちゃんこ鍋 [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13131536/友人達との新年会で
- くろさわ うどんくろさわ - 麻布十番/うどん [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13001238/カレーうどんってなんだ
- だい 酒菜工房 - 新富町/居酒屋 [食べログ]http://r.tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16000851/富山で友人と食事するために、
- グルメチャイナ坊 多福楼 川崎店 グルメチャイナボウタフクロウ - 川崎/中華料理 [食べログ]http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501