2011/05/04

旦那様がご到着でありんす~

夜桜美人 - 池袋/ダイニングバー
http://r.tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13038257/

木曜日の夜、会社の歓送迎会で、池袋のこの店に行きました。

1階がパチンコ屋さんの雑居ビル、4階でエレベーターを降りた瞬間、和風のきらびやかな独特の雰囲気。

ミニ丈浴衣のおねえさんが「旦那様がご到着でありんす~」と言われ案内されました。

コースで、
絢爛豪華☆花魁の宴コース 3時間飲み放題付 4980円
です。



・淡い口溶け とろける生湯葉のお造り いくらを添えて
湯葉は味が薄く醤油が必要でした。



・桜海老のハリハリサラダ 花魁仕立ての夜桜風ドレッシング
桜エビの香りが良く、普通に美味しいサラダでした。



・お取り寄せ☆築地直送!新鮮鮮魚 豪華五種歌舞伎盛り
お刺身は結構新鮮。鰹のたたきがなかなか良い感じでした。



・清流鶏~艶やか五色胡麻利休焼き~
鶏のお肉は柔らかく、各種ゴマの風味が合わさって胡椒とはまた違った雰囲気でした。



・冬散る春の曙~山菜ときびなごの天麩羅盛り合わせ 抹茶塩添えて
キビナゴはホクホクで微妙な苦みがあります。
山菜の天ぷらは大きく花開いたようで、珍しいです。



・焼き茄子の煮浸し 三種の薬味をかけなんし
生姜をのせて食べる焼き茄子はほっとします。
普通に美味しいです。



・~春の調べ~はまぐりの酒蒸し 磯の香り
季節のハマグリの酒蒸しは、大きめのハマグリとお酒の汁が美味しくよかったです。



・花魁の嗜み☆高知県産『美』鮮豚 艶梅太夫の特選さっぱり梅しゃぶしゃぶ
飲み会の席で、しゃぶしゃぶはちょっと合わないような。。
結局、水菜・キノコ・ネギなどの野菜とお肉が投入され豚肉鍋になってしまって残念。



・〆はやっぱり!ふわふわ玉子の雑炊でありんす♪
そのしゃぶしゃぶの残り汁を使った雑炊。
お肉などのうま味は余り感じませんでしたが、まあそんなもんかなぁと言った感じ。



・太夫からの贈り物☆春薫る桜ぜんざい
桜アイスと白玉きなこ&黒蜜です。
アイスがさっぱりしていて、黒蜜が濃厚で甘く良かったです。

呼び出しボタンを押しても店員さんがなかなか来ない感じだったのがちょっと残念なところ。