2020/05/12

資生堂パーラー伝統のオムライスを食べてきた。銀座「資生堂パーラー 銀座本店」

□資生堂パーラー 銀座本店 (シセイドウパーラー) - 新橋/洋食 [食べログ]

https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13004938/



ランチを頂きに、資生堂パーラー4階のレストランに行ってきました。
いつも行くカフェとはまたことなり、ラグジュアリー感が漂う店内です。
慇懃に席に案内され着席しました。

注文したのは、
オムライス
です。


オムライス


資生堂パーラーのオムライスは創業以来の伝統レシピで作られているとのこと
ふわっとまるく膨らんだオムライスが可愛いです。
表面のたまごはしっかり焼かれていて固まっていますが、切ってみると中側は半熟のトロトロ。
食べると卵の甘みをほんのり感じます。
チキンライスはふんわり焼かれたお米にチキンのスープが染み込み、コクがあって美味しいです。
チキンも入っていて、ボリューム感もあります。
トマトソースはカレールーを入れるような容器にはいり出て来ます。
このトマトソースは、フォン・ド・ヴォライユ(鶏がらスープ)ベースで、トマトを煮詰めた感じがよく出ています。
とろみがあり、酸味と深いコクを感じられ美味しいです。

オムライスには、福神漬け、タマネギロースト、らっきょう、みかんが付いています。
まるでカレーライスのようです。
オムライスに合わせるには、タマネギローストがけっこう合い、そのローストされた甘みがコクのあるチキンライス、甘いたまご、酸味のあるトマトソースでより美味しく感じます。

ごちそうさまでした。



関連ランキング:洋食 | 新橋駅銀座駅東銀座駅