□ジャンポール エヴァン チョコレート バー MARUNOUCHI (JEAN-PAUL HEVIN CHOCOLATE BAR(RE)) - 有楽町/カフェ・喫茶(その他) [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13190154/
ショコラとかき氷のコラボレーション「グラス ピレ ア ラ パリジェンヌ フレーズ ユズ」は不思議な食感。丸の内「ジャンポール エヴァン チョコレート バー」
土曜日、銀座で買い物の帰り、休憩で丸の内にあるジャンポール エヴァンでお茶をしてきました。
「ジャンポール エヴァン チョコレート バー」は、イセタンサローネメンズ 丸の内の中にあります。
行ってみると、三組のお客さんが居てココにしては混んでいましたw
注文しているうちに一組が帰り、端の席が確保できました。
注文したのは、
マント
グラス ピレ ア ラ パリジェンヌ フレーズ ユズ
です。
「マント」は、アイスのショコラショー。
なめらかなチョコレートドリンクで、濃厚でコクがあり、さわやかに甘くて美味しいでのですが、ミントとライムの香りは、あまり感じることが出来ませんでした。
「グラス ピレ ア ラ パリジェンヌ フレーズ ユズ」は、新感覚のかき氷です。
食べてみると、荒々しい氷のツブツブ感を感じ、濃厚なチョコレートの入ったフラペチーノ的です。
氷自体にチョコレート味の付いていて、砕いて作られているとのこと。
ショコラショーは南米産のカカオを使ったパリジャンがベースです。
ゆずは丸の内店限定で、酸味のあるイチゴと味わいの濃いゆずのショコラエスプーマがたっぷりかかり、さっぱりしてさわやかです。
ゆったり食べていると、試食で「マカロン パブリノ」を半分頂きました。
ペルー産カカオを使っていてビターですが、フルーツの甘さと酸味が強く出た美味しいマカロンでした。
ここはなんだかゆったり出来るので好きです。
ジャンポールエヴァンさんの独創力に感心したアイススイーツです。
Home
かき氷
ココア
チョコレート
丸の内
東京
ショコラとかき氷のコラボレーション「グラス ピレ ア ラ パリジェンヌ フレーズ ユズ」は不思議な食感。丸の内「ジャンポール エヴァン チョコレート バー」
2016/09/16
ショコラとかき氷のコラボレーション「グラス ピレ ア ラ パリジェンヌ フレーズ ユズ」は不思議な食感。丸の内「ジャンポール エヴァン チョコレート バー」
Artikel Terkait
- □パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 丸の内店 (Patisserie Sadaharu AOKI paris) - 有楽町/ケーキ [食べログ] https://tabel
- □リンツ ショコラ カフェ 銀座店 (Lindt Chocolat Cafe Ginza) - 銀座/カフェ [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A13
- □ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店 (Brasserie VIRON ) - 東京/フレンチ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1302/A1
- □パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 丸の内店 (Patisserie Sadaharu AOKI paris) - 有楽町/ケーキ [食べログ] https://tabel
- □ピエール・マルコリーニ 銀座店 (PIERRE MARCOLINI) - 銀座/カフェ [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1301/A13010
- □中村藤吉本店 銀座店 (ナカムラトウキチホンテン) - 銀座/日本茶専門店 [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13