ザ・パークビュー (ソウル新羅ホテル内) | グルメ・レストラン-ソウルナビ
http://www.seoulnavi.com/food/3499/
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhI5onDvkk2LZS70QCRmqfEJndHlmpFH53Q0VGRXIz1gwTwI7tJGE7UzwZXPxT506R0Qt9rNa5cb_OyjxS2xmkQsmKZ-VA_qS4AdrFfX6uIo4Rf2ww7HNJAcOtLEbEPfgKg4hpU3Q/s640/2016-07-04+07.57.51.jpg)
高級ホテルのモーニングビュッフェはバリスタがカプチーノを煎れてくれます! ソウル新羅ホテル「ザ・パークビュー」
ソウル新羅ホテルのモーニングに行ってきました。
モーニングは宿泊者じゃなくても食べられると聞き、行ってきました。
ホテルは地下鉄3号線東大入口(トンデイック)駅の目の前ですが、朝だったのでタクシーで行きました。
ホテルの正面入口から入り奥まで進むと「ザ・パークビュー」があります。
店員さんに食事をしたい旨を伝えると、席に案内してくれました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhBy_u2yWZ0ZQ9xUZZ8gcx3f6bHKvZA1XcrWX2pOQQB40a8nxmZeyTDTL1xh1dygBCJk1ac3kGwZKPA7xMFPtWzEbOACdDBTIC4GdDqaAc7kpcdhLYsyHRP4Nzq9zW5vyszLiD4zw/s400/2016-07-04+08.00.09.jpg)
席は緑の中庭の見える席で大きなテーブルでゆったりしています。
ビュッフェコーナーは、だいたい5つに分かれています。
前菜・ドリンク類
サラダ・フルーツ
グリル料理
中華料理
パン・コーヒー
総数としては100種類以上あるのではないでしょうか。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiGs4q-2wl3O0lPrMnFS5Iu74068fl4NruPBeNOhcfNorkaT7rgAPA-8a4qzwrDygLo1S6wV-wBjEnw8jRQj8tRMIDCcIcZbKAmpSo3JiTqEc9dOIkuBoXy4QwEl9oQ46pPPsG1SA/s400/2016-07-04+08.03.36.jpg)
グリル料理エリアには、卵料理をシェフが作ってくれるのもあります。
オムレツが主ですが、頼めば目玉焼きも作ってくれました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh2iiQ9movxMYPwGShfm9oo6aREfcrlu1WN5BgkoB7eNfD8_kbBLSi7_gQAnCXK1wsNgUm6iSOrHkTeucRc98XL2skAXaGc2geKTaiYbV3LqG7A1SNW01GDg0zDDiAuUX9mQW54bA/s400/2016-07-04+08.10.11.jpg)
まず、取ってきたのは、ベーコン、ソーセージ、サラダ、ハム、アスパラのグリル、リゾット、鶏肉のトマト煮、ブロッコリーのグラタン、チーズ、牛乳です。
どれも基本的に美味しいです。
よかったのが、アスパラのグリル、アスパラのリゾット、グラタンです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhxe0vUn0DpCCVYgS1lJXUS-QRuetOAa8n20Agkho4DztKT2K-uzTbjqYFBzAPZzcn2oI_-ihqg7G4hT1Ln90iB_N2wCFusQ7umnhQaplHPxEyi-H7M3kAcoDNCZ54gyMhcGct4qg/s400/2016-07-04+08.02.57.jpg)
次にパンコーナーでクロワッサンとワッフル。
今韓国ではワッフルが流行っているらしくおいてありました。
クロワッサンはモチッとした感じで良いです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjO1fQDIa-d2D7DvYDx4ER5ryfGJjnPc8whHsFWxymrXLhzQa0Vu3F04dPz1dSR6xq8krsWKAjUwME5SeEF9kkbyBOWD3-pqAwAmDLg5tdvqG45uo4sODDPO3gI56Ll46WmJrA4Lw/s400/2016-07-04+08.07.14.jpg)
中華コーナーでは焼売3種類とおこわ、スープを取ってきました。
中華が充実しているのは中国からの観光客が多いからでしょうか。
パンコーナーの隣にコーヒーカウンターがあり、バリスタが注文を受けて煎れてくれます。
カプチーノをお願いするとエスプレッソマシンで入れたカプチーノが出されなんだか優雅です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgyQyWRgQHjKFcKm0CsqebMfCcFf-VP8hnZFGb8SdJroZRY6D5d7ynX0_S-xkZU0DT78JKUYGphcyr3OrAlGXH4asmPfOhRZSyPfm7EetXR6_N6i9OqLNiR1wLY35JYA7E81vuzfA/s400/2016-07-04+08.49.01.jpg)
またデニッシュとスコーンも追加。
バターとハニーバターです。
少しずつ食べたのですが、かなりお腹いっぱいになりました。
ちょっと優雅な気持ちになれていいです。