ザ・リッツ・カールトン沖縄 オールデイダイニング・グスク - 名護市/洋食・欧風料理(その他) [食べログ]
http://tabelog.com/okinawa/A4702/A470201/47011386/
ザ・リッツ・カールトン沖縄での、朝食は、オールデイダイニング「グスク」での和洋ビュッフェです。
朝食ビュッフェは、10時半までです。
和食は、地元の沖縄料理中心で、いろいろな料理が、日ごとに並びます。
ごはんも白米とジューシーがあります。ジューシーはおすすめ。
お味噌汁もアーサー入りでいいです。
鮭のみそ漬けはしっかりした味わいがいいです。
もずくはさわやかでチュルチュルした食感がいいです。
洋食は、パン、スープ、卵料理、サラダなど、メニュー的には普通ですが、料理鍋にストウブを使っているなどこだわりを感じます。
卵料理は、目玉焼きやオムレツなど、注文してから作ってくれ、席まで届けてくれます。
スープが1種類でやや物足りない感があります。
また、サラダもあまり充実していません。
その代わり、パンはバケット、クロワッサン、アプリコットデニッシュなど豊富です。
バケットが香ばしく、柔らかいものの美味しいです。バターをたっぷり付けて食べたいです。
そのバケットを使ったフレンチトーストも美味しいです。
また、小さなキューブ型のクリームパンがもちもちな食感と、濃厚なカスタードクリームで美味しかったです。
ジュースは、オレンジ、マンゴー、グワバなど、日替わりで用意されています。
フルーツも6種類くらいあります。
ヨーグルトもあるので、食後のデザートは充実します。
テラス席もあるので、気候のよいときは外で食べるのもいいでしょう。
2012/10/18
ザ・リッツ・カールトン沖縄の朝食ビュッフェ
Artikel Terkait
- ザ・バー - 名護市/バー [食べログ]http://tabelog.com/okinawa/A4702/A470201/47011856/沖縄、二日目からの宿は恩納村のザ・リッ
- □ラ ベデュータ (La Veduta) - 本町/イタリアン [食べログ]https://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27052552/セン
- 球屋 - 宜野座村/天丼・天重 [食べログ]http://tabelog.com/okinawa/A4703/A470302/47002477/沖縄のガイドブックで見つけた「車え
- ザ・ロビーラウンジ - 名護市/カフェ [食べログ]http://tabelog.com/okinawa/A4702/A470201/47011385/ザ・リッツカールトン沖縄の
- □東京ステーションホテル ロビーラウンジ - 東京/カフェ・喫茶(その他) [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13147
- ジャッキー ステーキハウス (JACK'S STEAK HOUSE) - 旭橋/ステーキ [食べログ] http://tabelog.com/okinawa/A4701/A470