□ピエール・マルコリーニ 銀座店 (PIERRE MARCOLINI) - 銀座/カフェ [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13127566/
銀座の「ピエール・マルコリーニ」でパフェを食べてきました。
平日の夜で、カフェのお客さんは少なめ。
2階の席は自由に座れました。
注文したのは、
パフェ シーズン「マルコリーニ パッション ブラン パフェ」 1,620円
です。
「パッション ブラン パフェ」は、6月からの期間限定で8月末まで食べられます。
出てきた、パフェは、全体的に薄い黄色で、パッションの雰囲気が出ています。
上にのっているが、パッションのマカロンのメレンゲの部分。
マカロンの独特な柔らかい食感とほのかなパッションの味わいを感じます。
その下は薄いホワイトチョコレート、そして甘い生クリームです。
さらにその下が、パッションのアイスクリームです。
アイスクリームはパッションの味わいが濃厚です。
周りにホワイトチョコレートと、パッションフルーツジュレもありさわやかさが強調されます。
また、下の方はレモン味のジュレが入っていて味わいが替りよかったです。
2016/07/13
シーズンパフェの「パッション ブラン」は、さっぱり美味しい。銀座の「ピエール・マルコリーニ」
Artikel Terkait
- □パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 丸の内店 (Patisserie Sadaharu AOKI paris) - 有楽町/ケーキ [食べログ] https://tabel
- □シェイクシャック 東京国際フォーラム (Shake Shack) - 有楽町/ハンバーガー [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A1
- □Cafe'Dior by Pierre Herme’ (カフェ ディオール バイ ピエール エルメ) - 銀座/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/
- □資生堂パーラー サロン・ド・カフェ 銀座本店 (シセイドウパーラーサロンドカフェ) - 新橋/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A13
- □JEAN-PAUL HEVIN 東京ミッドタウン店 (ジャン=ポール・エヴァン) - 六本木/チョコレート [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1
- □パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 丸の内店 (Patisserie Sadaharu AOKI paris) - 有楽町/ケーキ [食べログ] https://tabel