□GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE 銀座店 (グラニースミス アップルパイ & コーヒー) - 銀座/洋菓子(その他) [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13193152/
銀座限定の小倉チーズアップルパイは和菓子だ! 銀座「グラニースミス」
東急プラザ銀座のグラニースミス銀座店で、アップルパイを食べてきました。
2016年3月29日銀座の数寄屋橋交差点で開業した東急プラザ銀座、地下に行列の出来るアップルパイで有名な「GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE 銀座店」がオープンしました。
オープン後、程なくした平日夜、アップルパイを食べに行ってきました。
18時半頃でしたが、待ち行列が。約30分ほど待って席に案内されました。
注文したのは、
小倉チーズアップルパイ
チェリーアップルパイ
ストロベリーチーズケーキアップルパイ
イングランドカスタード
アイスティー
です。
「小倉チーズアップルパイ」は、銀座店限定のメニューで、北海道産小豆100%の粒あんと濃厚なクリームチーズのアップルパイです。
食べてみると粒あんの甘さがかなり際立ちクリームチーズとリンゴの味わいを包み込み、和菓子のような印象を受けます。
アップルは堅すぎず柔らかすぎずいいです。パイ生地は結構固いです。
期間限定の「チェリーアップルパイ」は、チェリーパイではなく、チェリーのシロップ漬けの入ったアップルパイです。
アップルの甘みと大粒のアメリカンチェリーの酸味、カスタードの甘みが絡んでいます。
キルシュのお酒の感じも強くて良いです。
「ストロベリーチーズケーキアップルパイ」も春限定のアップルパイです。
NYチーズケーキとストロベリージャムがアップルパイにのっています。
他のアップルパイは温めて食べるのですが、このストロベリーチーズケーキアップルパイは冷やしたまま食べるのがおすすめと言うことで冷たいのを出して頂きました。
しっとりしたNYチーズケーキと甘いストロベリージャムがそれぞれの味をしっかり主張していて、印象的なアップルパイでした。
「イングランドカスタード」はグランドメニューで、自家製カスタードクリームと柔らかなアップルとの組み合わせです。
イギリスのアップルパイにある上に網目状にパイをのせる見た目でいいです。
アップル本来の甘みとカスタードのさわやかな味わいをよく感じられるアップルパイでした。
アイスティーは大きめのグラスにたっぷり入っています。
味わいは普通
2016/05/18
銀座限定の小倉チーズアップルパイは和菓子だ! 銀座「グラニースミス」
Artikel Terkait
- □パティスリーポールサンセール (Patisserie PORT SINCRE) - 田町/ケーキ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1314
- □パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 丸の内店 (Patisserie Sadaharu AOKI paris) - 有楽町/ケーキ [食べログ] https://tabel
- ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ (ザ・ペニンシュラ東京 BOUTIQUE & CAFE) - 日比谷/カフェ [食べログ]http://tabelog.com/to
- アンナミラーズ ウィング高輪店 Anna Miller's - 品川/ケーキ [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13020
- □イニシャル (INITIAL) - すすきの/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1051823/札幌
- □デイアンドナイト (DAY&NIGHT) - 広尾/カフェ [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130703/13189768