エッグスンシングス ラゾーナ川崎店 (Eggs'n Things) - 川崎/パンケーキ [食べログ]
http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14061576/
12月14日ラゾーナ川崎に「Eggs'n Things」がオープンしましたので、早速いってきました。
ハワイのパンケーキのお店、「Eggs'n Things」はもちろん知っていましたが、生クリームたっぷりのパンケーキと行列に尻込みしていっていませんでした。
ラゾーナ川崎店の行列はそれほどでもありませんでした。
テラス席もあり、割と列は動きました。
店内の窓側の席に案内されました。
注文したのは、
エッグスベネディクト
マカダミアンナッツのパンケーキ
ホットアップルサイダー
です。
エッグスベネディクトは、人気の卵料理。
イングリッシュ・マフィンの上に、ほうれん草、ベーコン、ポーチドエッグ、オランデーズソースです。
ポーチドエッグにナイフを入れると、トロトロの黄身が流れ出します。
この黄身がまたソースになります。
甘酸っぱい、オランデールソースと、マフィン、ベーコンの塩気などが合わさって美味しいです。
付け合わせは、たっぷりのジャーマンポテト。
ウエッジカットのポテトはたっぷりで、ほくほくに上がっています。
ベーコンは細かくて少なめです。
ポテトのオランデーズソースにつけて食べると美味しいです。
マカダミアンナッツのパンケーキは、Eggs'n Thingsの特徴である山盛りの生クリームがないパンケーキです。
ちょっと勘違いしていて、マカダミアナッツ「ソース」がかかっているのと思ったら、マカデミアナッツが入ったパンケーキでした。
パンケーキはしっとりというか、少しぱさぱさ。
ナッツが入ったことで、さらに崩れやすい感じです。
ソースなしで食べてみると、パンケーキの生地の香ばしい焼き味がなんだかたい焼きの様に感じました。
シロップは、テーブルに三種類、メープル、ココナッツ、グワヴァが用意されています。
メープルは風味豊かでほどほどの甘さで、美味しいです。
ココナッツは甘すぎw グワヴァはジュースの方が良いですw
ホットアップルサイダーは、シナモンがきいたホットアップルです。
アップル味とシナモンの強い風味で、アップルパイを飲んでる気分です。
サイダーとのことなのですが、炭酸の感じはしません。
周りはほとんど、生クリーム山盛りのパンケーキを頼んでいましたので、特殊な選択となりました。
メニューに、ワッフル、フレンチトースト、ロコモコと興味深いものもありましたので、混んでないときにまたイッてみたいですね。
2016/02/15
生クリームたっぷりのパンケーキは食べません!川崎の「エッグスンシングス」でエッグベネディクト
Artikel Terkait
- □キッシュヨロイヅカ 南青山店 (Quiche Yoroizuka) - 表参道/洋食・欧風料理(その他) [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1
- □ひない小町 川崎店 (ひないこまち) - 京急川崎/焼鳥 [食べログ]https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14007516/会
- □バーガーマニア 白金店 (Burger Mania) - 白金高輪/ハンバーガー [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131602/1
- グルメチャイナ坊 多福楼 川崎店 グルメチャイナボウタフクロウ - 川崎/中華料理 [食べログ]http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501
- □ル・パン・コティディアン 東京ミッドタウン店 (Le Pain Quotidien) - 六本木/パン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1
- 牛たん炭焼 利久 ラゾーナ川崎店 - 川崎/牛タン [食べログ]http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14054321/職場の暑気払