浪花家総本店 (なにわやそうほんてん) - 麻布十番/たい焼き・大判焼き [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13002775/
麻布十番にある「浪花家総本店」は、「およげたい焼きくん」のモデルの店と言われる店です。
このたい焼は、今でも人気で、休日など持ち帰りのたい焼は2,3時間待ちとなることもあります。
浪花家総本店の2階は喫茶になっており、たい焼の他、甘味なども食べられます。
カフェの帰り、たい焼が食べたくなり、お店に行ってみると、持ち帰りは1時間待ちだったので、二階の喫茶で食べることにしました。
18時頃で、喫茶はがらがらでした。
注文したのは、
たい焼きセット +たい焼き一匹
あずき氷
です。
たい焼きセットは、たい焼きとドリンクのセットです。
+200円でたい焼き一匹を追加できます。
たい焼きはすぐに出てきました。
もちろん焼きたてで熱々です。
皮は薄くパリッとしていて、香ばしいです。
中のあんこは甘さ控えめというか、ほんのり塩気を感じ、コクがあります。
ほくほくで、しっかりした餡はやっぱり美味しいです。
ホントに熱いので、口の中を火傷しないように注意してください。
あずき氷は、白いかき氷にたっぷりあんこがのったものです。
氷は白いのですが、甘いシロップがかかっています。
甘すぎず、ほんのり甘いかんじです。
あんこは、粒がゴロゴロ残っている感じ。
たい焼きのあんこと同じ様に甘いと感じるより、塩気がいいと思える味わいです。
しゃりしゃりした氷とツブツブゴツゴツしたあんこの組み合わせがいいです。
夕方はすぐ食べられるのでいいかもしれません
2015/07/07
およげたい焼きくんのたい焼
Artikel Terkait
- ポワンタージュ (pointage) - 麻布十番/パン [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13004566/休日のランチ
- 赤福 五十鈴川店 - 五十鈴川/甘味処 [食べログ]http://tabelog.com/mie/A2403/A240301/24001202/赤福 五十鈴川店で、赤福と赤福ぜん
- □飄香 麻布十番本店 (ラオシセン ピャオシャン) - 麻布十番/四川料理 [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/130188
- □観瀾亭 (かんらんてい) - 松島海岸/喫茶店 [食べログ] https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4001724/松島の遊覧船乗
- □ラ・メゾン・デュ・ショコラ 六本木ヒルズ店 - 六本木/チョコレート [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13160
- 海南鶏飯食堂 麻布店 (ハイナンジーファンショクドウ) - 麻布十番/東南アジア料理(その他) [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130