tcc (ティーシーシー) - 銀座/ステーキ [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13177761/
銀座のカフェ「tcc」で水出しコーヒーを飲んできました。
tccはシンガポールの人気店で、銀座店は日本初上陸の店だそうです。
店は、3階がカフェの「tcc Cafe & Restaurant」、4階がレストランの「tcc Steak & Seafood」です。
今回は3階のカフェに行ってきました。
場所は銀座四丁目交差点近く、晴海の方に1分ほどです。
エレベータにのって店にいくと、オープンし立てで綺麗で、レイアウトに余裕のある店内でした。
店内にはサイフォンや水出し珈琲の装置、焙煎機などがあり楽しいです。
平日の夕飯後、9時半過ぎだったのでお客さんはまばらで3,4組でした。
注文したのは、
8時間水出しアイスコーヒー
サイフォンブレンド
マスカルポーネチーズ パンケーキ
です。
8時間水出しアイスコーヒーは、名前そのまま8時間かけて水出ししたコーヒー。
コーヒーの味わいは濃いですが、舌触りまろやかでコクがあります。
氷で後半すこし濃さが和らぎます。
サイフォンブレンドは、店内にあるサイフォンで入れたホットコーヒー。
味は濃くて、口の中にコーヒーの味がしっかり残る感じです。
マスカルポーネチーズ パンケーキは、そのままマスカルポーネチーズが使われています。
チョコパウダーがかかっているのでティラミス風だそうです。
パンケーキはチーズ入りなので、流行のふわしっとりやわらか。
チーズの味わいはほんのりです。
はちみつはさらっとしたもの。甘みはしっかりしています。
生クリームを付けるとさらに柔らかな甘みが加わります。
フルーツは、バナナとベリー系。まああればといった感じ。
銀座の夜でコーヒーを飲みながらゆっくり出来るのがイイですね。
次は、4階でシンガポールスリングを飲みたいですね。
2015/03/23
銀座のカフェ「tcc」でシンガポールで人気の水出しコーヒー
Artikel Terkait
- □ナミキ667 (NAMIKI667) - 銀座/ダイニングバー [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13217459
- □ヘッケルン - 虎ノ門/喫茶店 [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13057178/ヘッケルンのプリンが食べたくな
- □ボンボン - 高岳/ケーキ [食べログ] https://tabelog.com/aichi/A2301/A230104/23000428/純喫茶な雰囲気が気になって、ボンボ
- □日日食堂 (にちにちしょくどう) - 大磯/カフェ [食べログ]http://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140408/14060728/大磯のカフ
- □名曲・珈琲 麦 (メイキョクコーヒー ムギ) - 本郷三丁目/喫茶店 [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131004/13018
- □スマート珈琲店 (Smart Coffee) - 河原町/喫茶店 [食べログ] https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/2600064