カンパーニュ おはらい町店 - 五十鈴川/ケーキ [食べログ]
http://tabelog.com/mie/A2403/A240301/24007662/
カンパーニュのサクサクシュークリームを食べました。
伊勢神宮 内宮 参道のおはらい町を散策時、カウンターで売っていたシュークリームが美味しそうだったので買いました。
買ったのは
シュークリーム 大
です。
シュークリームは「小」もありましたが、20円の差だったので大きい方に。
店のカウンター前に椅子があったのでそこに座って食べました。
受け取ったシュークリームは、普通の大きさ。
食べて見ると、シューがさくっと軽いです。
口に含むとふわっとなくなる感じ。
中はクリームとカスタードしっかり入っていて好感が持てます。
カスタードの味がしっかりしていて、甘さはさほど出なく、さらっと食べやすいです。
なんだか懐かしい味わいでした
2015/03/22
伊勢のおはらい町で、懐かしい味わいのシュークリーム
Diterbitkan 3月 22, 2015
Artikel Terkait
- 洋菓子舗 ウエスト 銀座本店 ヨウガシテン ウエスト - 銀座/喫茶店、カフェ、ケーキhttp://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002
- レパコガーデン - 福島/洋食 [食べログ]http://tabelog.com/fukushima/A0701/A070101/7000913/福島市内からの帰り道、福島西IC
- □メゾン・ダーニ (MAISON D'AHNI) - 白金高輪/ケーキ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131602/13183
- 赤福 本店 (あかふく) - 五十鈴川/甘味処 [食べログ]http://tabelog.com/mie/A2403/A240301/24000008/伊勢、赤福本店で、3月の朔
- テレビでも紹介されて気になった塩竃のケーキ屋さん「クレオバンテール」です。店舗は、最近移転されたようで、新しく綺麗でした。買ったのは、藻塩ショコラオレンジサケレミーマルタンです。
- □明治の館 (メイジノヤカタ) - 日光/洋食 [食べログ]https://tabelog.com/tochigi/A0903/A090301/9000107/日光東照宮の観光後