茶寮 都路里 大丸東京店 (つじり) - 東京/甘味処 [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13044461/
夏になると食べたくなる、都路里のかき氷。
今年も暑くなってきた、7月中旬に大丸東京の「茶寮 都路里」に行ってきました。
休日は混んでいるのがわかったいたのですが、日曜日の15時過ぎ、長い行列で約40分待ちとのこと。
いったんその場を離れ、お買い物を先に。
16時過ぎに再訪問すると、列も少なくなり、約10分で入店できました。
注文したのは、
貴船しぐれ
鞍馬しぐれ
です。
貴船しぐれは、抹茶ベースですが、レモンの香りが良いかき氷。
レモンシャーベットと抹茶シャーベットでさわやかでありながら、苦みもあります。
ゼリーもぷりっとしてアクセントになっています。
白玉は氷に囲まれていると堅くなるとのことで別皿での提供。
モチモチした所感はいいですね。
鞍馬しぐれは、宇治ほうじ茶シロップのかき氷。さわやかな味わいで好きです。
ほうじ茶シャーベットとあんこがのっています。
あんこは、小豆の皮を感じる位の崩れ具合。少しごつごつ感を感じます。
甘さは控えめで良いです。
いつも不思議に思うのですが、都路里でかき氷を食べると、食べ終わる頃に身体が寒くて震えるほどになります。
この寒さは以上で、温かいお茶が欲しくなります。
暑いときは、身体がよく冷えるかき氷なのでお試しをw
2014/08/25
茶寮 都路里の鞍馬しぐれかき氷
Artikel Terkait
- □ル・ショコラ・アラン・デュカス 六本木 - 六本木/チョコレート [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/1322068
- □キハチカフェ 日比谷シャンテ店 - 日比谷/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13214088/日比谷のキ
- □ザ・ラウンジ byアマン (the lounge by aman) - 大手町/カフェ [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1302/A13020
- 中村茶舗 - 松江/甘味処 [食べログ]http://tabelog.com/shimane/A3201/A320101/32003496/松江は、京都、金沢と並ぶ和菓子・お茶タ
- MOTIF (モティーフ【旧店名】エキ・バー&グリル) - 京橋/フレンチ [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/130040
- □アコメヤ厨房 (AKOMYEYA) - 銀座一丁目/和食(その他) [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13155710