MOTIF (モティーフ【旧店名】エキ・バー&グリル) - 京橋/フレンチ [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13004071/
フォーシーズンズホテル丸の内 東京のアフタヌーンティーに行ってきました。
フォーシーズンズホテル丸の内は、東京駅の八重洲口から徒歩で3分ほど、シフィックセンチュリープレイス丸の内にありますが、「丸の内」なのかは微妙なところです。
ここのアフタヌーンティーは、ホテルのレストラン「MOTIF RESTAURANT & BAR」で頂けます。
レストランは7階です。
受付で名前を告げると、上着を預かって頂き、席に案内されました。
席は線路沿いの東京駅を見下ろせるいい席でした。
新幹線や山手線、特急ひたちなどを眺めながらのティータイムとなりました。
レストラン&バーは最近リニューアルされたらしく、アフタヌーンティーも【MOTIFアフタヌーンティー】と言う名前でした。
ドリンクは、コーヒー、紅茶、ハーブティーやホットチョコレートなど30種類から飲み放題です。
まず、アイスティー。
大きなグラスで、たっぷり入ったアイスティーでごくごく飲めましたw
氷もアイスティを凍らせたもので時間がたっても薄まらないのでよかったです。
イングリッシュブレックファーストは、こい色合いの紅茶は、しっかりした味わいと苦みを感じる、これぞ紅茶という味でした。
ダージリンファーストフラッシュは、1杯目は薄く感じましたが、しっかり出した2杯目からは、若いさわやかな茶葉の味わいを感じる紅茶でした。
カフェインレスコーヒーは、薄めですが口当たりのいいコーヒーでした。
セイロンもカフェインレスがあったので頼みましたが、薄くは感じず渋みもしっかりありました。
まずは、食事のプレートです。内容は、
・フルーツトマトとモッツァレラブッファラのカプレーゼ
・ミニバーニャフレイダ
・グラタンドフィノア
・トリュフポップコーン クミンとパルミジャーノのチップ
・大根のピクルスと甘酢しょうがの和牛ミニバーガー
です。
カプレーゼは、甘いトマトやコクのあるモッツアレラよりもオリーブの味わいが強く主張していました。
バーニャカウダーはアンチョビオイルがぴりりとしていいです。
グラタンドフィノアはポテトと緩いホワイトソースのグラタンです。香ばしい感じがいいです。
トリュフポップコーンは普通のポップコーンのようw
クミンとパルミジャーノのチップはクミンのコクが凄い主張するものでした。
和牛ミニバーガーは、ふわふわのバンズとジューシーなハンバーグです。
ハンバーグは小さいですが和牛の味わいをしっかり感じます。
食べていると大根のピクルスが酸味がアクセントになり美味しいです。
デザートプレートの内容は、
・スコーン クロテッドクリームを添えて
・スミレとカシスのシュークリーム
・マカロンピンク
・柑橘モンブラン
・ボンボンショコラ
・いちごチョコを纏ったぐるぐるメレンゲ
・サクリスタン
です。
スコーンはプレーンスコーンがプレートにのっていました。
しっとりしたスコーンです。少し甘めのクロテッドクリームよりハスカップのジャムの方があいました。
またはちみつでも美味しいです。
少したつと、焼きたての紅茶のスコーンが出されました。
これは香ばしくてそのまま食べるのがいい感じでした。
シュークリームは、スミレの味わいはわかりませんがカシスの酸味がしっかりして生クリームの甘さも感じるシュークリームでした。シュー生地がもちっとしている感じです。
マカロンピンクはラズベリーがのっていて、マカロン部分がラズベリーの酸味のある味わい、中のクリームはまったり甘いチョコレートクリームです。
柑橘モンブランはサクサクとしたクッキーの土台と、まったりした甘さのクリームです。
柑橘系のようですが、さわやかさは少し感じますが、酸味はあまり目立っていませんでした。
ボンボンショコラは甘いホワイトチョコで、お酒の感じは少ないです。
この上にのった、オランジュゼリーのチョコレートかけが、何とも美味しかったです。
いちごチョコを纏ったぐるぐるメレンゲは、サクサクのメレンゲと苺のあまいチョコでおもしろいです。
サクリスタンは細長い杖の形のサクサククッキーのようなお菓子。
バターと塩の感じが良ていいです。
また、別にクレームダンジュがガラスボールに盛られます。
クレームダンジュは、フランスアンジュ地方の郷土菓子クリームチーズとヨーグルトが混ざった様なデザートです。ほんのり甘く、ジャムをのせて食べるのもいいです。
店員さんのお茶の準備がちょっと遅くなることもありましたが、なんだかゆったりできる感じはいいです。
2015/12/01
フォーシーズンズホテル丸の内 東京のアフタヌーンティー
Artikel Terkait
- □東京ステーションホテル ロビーラウンジ - 東京/カフェ・喫茶(その他) [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/131
- 東京駅のビューゴールドラウンジに行ってきました。ビューゴールドラウンジは、2015年12月21日 東京駅構内にオープンした、新幹線や特急のためのラウンジです。JR東日本が来年から
- ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 横浜店(LA BOUTIQUE de Joel Rubchon) - 横浜、新高島、平沼橋(パン、ケーキ)http://r.tabel
- □ウェスティンホテル仙台 ウェスティン エグゼクティブ クラブ ラウンジ - あおば通/その他 [食べログ] https://tabelog.com/miyagi/A0401/A
- □ユーゴ アンド ヴィクトール 日本橋髙島屋S.C.店 (HUGO & VICTOR) - 日本橋/洋菓子(その他) [食べログ] https://tabelog.co
- L7 HOTELS LOTTE 明洞羽田空港8時50分発 ANA NH861便でソウル金浦空港へ。予定時間より20分くらい早く着陸をしたのですが、駐機場がまだ空いておらず、なかな