PUMO・RI (プモ・リ) - 福島/ケーキ [食べログ]
http://tabelog.com/fukushima/A0701/A070101/7000890/
飯坂温泉に行く途中、お宿で食べるスイーツを求めて、福島市内のケーキ屋さん「PUMO・RI」に立ち寄りました。
店の裏に3台分の駐車スペースがあります。
お店は、大きなショーケースのある、昔ながらの洋菓子店といった感じです。
イートインスペースはなく持ち帰り専用です。
買ったのは、
ミルフィーユ
サバラン
利久
です。
スイーツは、お宿で食べました。
ミルフィーユは、サックリ生地にたっぷり生クリームが挟まっています。
生地のサクサク具合が良いです。
生クリームは甘すぎずすっきり感がありました。
サバランは買うときに店員さんにお酒が強いからと注意されました。
食べてみると、確かにお酒感がかなり強いです。
生クリームとブリオッシュを一緒に食べるとお酒の味わいとクリームの甘さがほどよく絡みます。
利久はこのお店のオリジナルでしょうか。
抹茶のムースがドーム状になり大納言小豆がまぶされています。
小豆がごろごろで食べ応えがあります。甘さはしっかりあります。
ムースの中には渋皮付の栗はいっていて美味しいです。
昔ながらの洋菓子店といった雰囲気のお店でしたが、独創的で良かったです。
2014/05/22
福島の洋菓子店「PUMO・RI」のミルフィーユとサバラン
Artikel Terkait
- □リール ギンザ (Rire Ginza) - 東銀座/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13188259/
- ほまれ酒造株式会社ホームページhttp://www.aizuhomare.jp/日本酒「会津ほまれ」で有名なほまれ酒造が造った、梅酒です。造り酒屋の長期熟成うめ酒 720ml瓶
- □ジャック 大濠本店 (Jacques) - 大濠公園/ケーキ [食べログ]https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400105/40025283/
- □メゾン・ダーニ (MAISON D'AHNI) - 白金高輪/ケーキ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131602/13183
- □ラ・クロンヌ・ドル (La Couronne D'or) - 愛宕橋/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040103/
- 麦とろ - 郷土料理(その他)、居酒屋http://r.tabelog.com/fukushima/A0705/A070501/7001668/友人が某旅番組で紹介されていて興味