オステリア モンテマーレ トットリーネ OSTERIA Monte-Mare TOTTORINE - 新橋/イタリアン [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13058152/
JR新橋駅から、汐留方面に歩いて行くと、鳥取県のアンテナショップがあり、その二階に鳥取県産食材を使ったイタリアンレストランがあります。
店内の螺旋階段を上るとお店に行けます。
平日のランチで行ってみました。
1時近くで席は空いていて、待たずに席に着けました。
注文したのは、
鳥取県産食材を用いたパスタ料理
です。
まず山盛りのサラダが出てびっくりします。
サラダは、鳥取県産 新鮮野菜を使った物で、鳥取の”梨酢”を用いた特製ドレッシングがかかっています。
このドレッシングは、甘酸っぱくすっきりして美味しいです。
パンは、チャパタ。柔らかめで、癖がないです。
メインのパスタは、3種類から選べました。
選んだのは、
大山のモチ大豆とITALIAのツナのスパゲティ トマトソース
です。
トマトソースにツナが合わさり、結構さっぱりした味わい
大きな大豆のモチモチして柔らかい感じがアクセントになっています。
スパゲティは、細めでソースによく絡んでいました。
追加で、
牛乳プリン
珈琲
を頼みました。
牛乳プリンは、まったり濃厚で、口の中でとろける感じ。
美味しいです。
2013/02/21
鳥取県のアンテナショップでイタリアン
Artikel Terkait
- □牛かつ もと村 新橋店 - 新橋/洋食 [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13162257/休日のランチで、新橋の「も
- □資生堂パーラー サロン・ド・カフェ 銀座本店 (シセイドウパーラーサロンドカフェ) - 新橋/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A13
- ル バーラ ヴァン サンカンドゥ (Le Bar a Vin 52) - 麻布十番/ワインバー [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130
- 風花 かざはな - 汐留/懐石・会席料理 [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13020226/汐留のコンラッドホテルの和食
- ラ・ベットラ・ダ・オチアイ (LA BETTOLA da OCHIAI) - 新富町/イタリアン [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1313/A13
- □アブラッチョ (ABBRACCIO) - 田町/イタリアン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13207404/ラ