ル バーラ ヴァン サンカンドゥ (Le Bar a Vin 52) - 麻布十番/ワインバー [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13163468/
麻布十番の成城石井のレストラン「ル バーラ ヴァン サンカンドゥ」で休日ランチをしてきました。
休日のランチをパスタが食べたくなり、この店を選びました。
レストランは、麻布十番商店街沿いのスーパー成城石井の2階にあり、外階段で上に上ります。
ランチのラストオーダーは14時で、ぎりぎりの時間に入店しました。
お店は混んではなく窓側の席に案内されました。
注文したのは、
ル バーラ ヴァン ランチ ¥1,680
です。
内容は、前菜、パン食べ放題、本日のパスタ、本日のメイン、デザート、お飲物です。
前菜は、サラダ&ハム2種類です。
葉物サラダにさっぱりしたドレッシングで、薄切りされたハムも美味しいです。
パン盛り合わせは、パンが三種類。
バケット、カンパーニュ、白いパンです。
バケットはちょっと堅く、カンパーニュと白いパンは柔らかいです。
カンパーニュの小麦の感じがよく出ているのがいいです。
おかわり自由なので、カンパーニュと白いパンをおかわりしました。
パスタは2種類から選択です。
選んだのは、カラスミのペペロンチーノです。
ただ、+300円が必要でした。
オレンジ色のカラスミの薄切りがかかったパスタは、ニンニクの香りがいいです。
粉のカラスミでカラスミの味わいもしっかりしています。
ペペロンチーノだったのですがあまり辛さは感じませんでした。
メインも2種類から選択です。
選んだのは、徳島県産すだち鶏のソテー サフランクリームソースです。
サラダと大きな鶏肉のソテー。
皮がぱりっと焼けていて香ばしいです。
身は少し固くてナイフを入れるのが大変でしたが食べてみると柔らかかったです。
サフランクリームのソースがこくがありほんの甘く美味しいです。
鶏肉につけてもいいし、パンにつけてもいいです。
デザートも選べます。
選んだのは、マンゴーのシャーベットです。
ガラスカップに入ったマンゴーのシャーネットは、しゃきしゃきとクリーミーの間ぐらいの食感で、マンゴーの味わいは濃厚です。
マンゴーの甘さがしっかりして美味しいです。
紅茶を飲みながらゆっくりできていいです。
店員さんのサービスもしっかりしていて、雰囲気もよく落ち着けます。
2015/04/02
麻布十番の成城石井のレストラン「ル バーラ ヴァン サンカンドゥ」でカラスミパスタのランチ
Artikel Terkait
- □breadworks 天王洲 - 天王洲アイル/パン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131404/13106585/休日のラ
- ポワンタージュ (pointage) - 麻布十番/パン [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13004566/休日のランチ
- □ラ・ベットラ・ダ・オチアイ (LA BETTOLA da OCHIAI) - 新富町/イタリアン [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1313/A1
- □Lily cakes - 天王洲アイル/ケーキ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131404/13185738/休日午後、お茶
- キハチ 青山本店 - 外苑前/無国籍料理 [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13154460/千駄ヶ谷の東京体育館のプール
- □広州市場 ムスブ田町店 - 田町/ラーメン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13228436/#index休日の