ラ・ベットラ・ダ・オチアイ LA BETTOLA da OCHIAI - 新富町/イタリアン [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13002504/
銀座のお気に入りのイタリアン、ラ・ベットラ・ダ・オチアイに行ってきました。
12月25日に偶然予約が取れましたので、初のクリスマスディナーになりました。
クリスマスディナーは、前菜はスペシャル盛り合わせのみ。
パスタとメインを選びます。
前菜の盛り合わせは
新しい形のカプレーゼ
生ハムと吉田牧場のモッツァレラチーズ
ノルウェーサーモンのマリネ イカスミパン粉添え
本日のお魚のカルパッチョ ライムキャビア添え
フリッタータ
あん肝のテリーヌ
ペペロナータ
フォアグラのムース
モッツァレラチーズをつめたトマトソースのライスコロッケ
鴨のロースト タプナードソース
ブロッコリーのアーリオオーリオ アンチョビ風味
カポナータ
リコッタチーズと魚貝のサラダ
です。
特に気に入ったのが、リコッタチーズと魚貝のサラダでチーズと魚介の味わいがなんとも絶妙で、クリーム状の口当たりも良いです。
またライスボールは暖かいうちに食べると、ほっこりしていて中のチーズがとろけていて美味しいです。
添えてあるラタトゥイユもトマトの味が強くいいです
びっくりしたのは、ペペロナータ。
赤パプリカをにんにくで炒めてあるのですが、なんと甘みを感じるのです
にんにく風味と野菜の甘みで何とも美味しかったです。
パスタは、フレッシュトマトのスパゲティ マスカルポーネムース添えです。
たっぷりのトマトソースとチーズの組み合わせが良いです。
マスカルポーネムースは冷たいので、別に食べたい感じ。
残ったソースをパンに付けて食べるのも美味しかったです。
メインは、オマール海老のシチリア風オーブン焼きにしました。
出てきたオマール海老は大きく見えましたが、食べられた身はちょっと少ない印象。
ソースににんにくが効いていて、味噌とのあわさり、コクが出ていました。
ぷりぷりのエビの身もいいです。爪の中も食べられました。
デザートに、栗のタルトをたべました。
栗が濃厚でしっかりしています。タルトのさくさく感も良いです。
店員さんは、フレンドリーで良いのですが、ちょっとサービスが。。。
2013/01/31
銀座のイタリアン「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」のクリスマスディナー
Artikel Terkait
- □アブラッチョ (ABBRACCIO) - 田町/イタリアン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13207404/休
- □Ostu (オストゥ) - 代々木公園/イタリアン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131810/13044972/休日のラン
- ラ・ベットラ・ダ・オチアイ LA BETTOLA da OCHIAI - 新富町/イタリアン [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1313/A1313
- □ラ・ベットラ・ダ・オチアイ (LA BETTOLA da Ochiai) - 新富町/イタリアン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1313
- 俺のイタリアン - 新橋/イタリアン [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13130774/平日木曜日の夜、用事で新橋を徘徊
- ラ・ベットラ・ダ・オチアイ LA BETTOLA da OCHIAI - 新富町/イタリアン [食べログ] http://r.tabelog.com/tokyo/A1313/A1