PATISSERIE Les Cinq Epices - 青物横丁/ケーキ [食べログ]
http://r.tabelog.com/tokyo/A1315/A131501/13123405/
京急、青物横丁駅から数分、旧東海道沿いのケーキ屋さんです。
近くのスーパーに買い物に行ったときに寄ってみました。
店の概観は白を基調にして清潔感があります。
店内は、販売のカウンターと、イートインのコーナーに分かれています。
買ったケーキやキッシュなどを食べられるのでしょうか。
今回は持ち帰りで、ケーキを買ってみました。
買ったのは、
シトロン ジャン ドゥージャ
タルト フリュイルージュ
ルリジューズ キャラメル
マール
です。
シトロン ジャン ドゥージャは、レモンとチョコのケーキです。
レモンの酸味がさわやかで、ヘーゼルナッツのチョコクリームも濃厚です。
土台部分のチョコクッキー地がサクサクで美味しいです。
タルト フリュイルージュは、アーモンドのタルトの上に、苺、ラズベリー、クランベリーがのっています。
タルト部分は、外側がサクサク、中はしっとりですで、少しお酒の感じがして美味しいです。
ルリジューズ キャラメルは、大小2段のシュークリームです。
少し皮の厚いシューと、苦味のあるキャラメル味がオトナの味わいです。
美味しい!
マールはカシスのケーキ。
タルトの土台に、カシスとバニラのクリーム部分は、酸味がさわやかですっきりする味わいです。
タルトにはカシスの実も入っているそうです。
次回はカフェで、ケーキを食べながらゆっくりしてみたいです。
2012/04/07
青物横丁のスイーツ店、「PATISSERIE Les Cinq Epices」のルリジューズ キャラメルがおいしい
Diterbitkan 4月 07, 2012
Artikel Terkait
- □パティスリー・サダハルアオキ・パリ (Patisserie Sadaharu AOKI paris) - 有楽町/ケーキ [食べログ]https://tabelog.com/t
- □オーボンヴュータン (Au Bon Vieux Temps KAWATA Pere Fils) - 尾山台/ケーキ [食べログ]https://tabelog.com/toky
- □ラ ブティック (La Boutique) - 六本木/チョコレート [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13219
- □Lily cakes - 天王洲アイル/ケーキ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131404/13185738/Breadwo
- □パティスリー イーズ (patisserie ease) - 茅場町/ケーキ [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1302/A1302
- □ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店 (Laduree Salon de the) - 銀座/マカロン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1