川崎個室物語 竹取御殿 - 川崎/居酒屋 [食べログ]
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14036048/
会社の飲み会で行きました。
相変わらず川崎は怪しい街であるですが、その中でももっとも怪しい界隈の一画の雑居ビル3階にお店はあります。
竹取御殿と変わった名前ですが、和風個室居酒屋な感じです。
料理はコースで、
【竹取コース】鍋なし 2時間 飲み放題
緑豆枝豆
紅茶鴨とチーズのカプレーゼ
市場直送!刺身4種盛合わせ
有機野菜と豚しゃぶのゴマサラダ
うずらベーコン串~秘伝のタレ~
秋鮭のフリッターきのこ添え
若鶏とスタミナ野菜の甘酢あんかけ
1番人気 海老マヨ2種(ハニーソースとチリマヨソース)
定番!博多とんこつ焼きラーメン
〆のちまき
デザート果実添え
枝豆は普通です。
カプレーゼはチーズの味が強く鴨肉の印象が少なくて残念。
刺身は、イカ&イクラ、マグロ、カツオ、サーモンで、カツオが身がしっかりし、以外に美味しかったです。
豚しゃぶゴマサラダは普通レベルです。
ウズラをベーコンで巻いた串は、甘辛のタレがよく絡みかなり気に入りました。
秋鮭のフリッターは、サクサクに揚がっていましたが、鮭の味わいは弱いような感じでした。
若鶏の甘酢あんかけは、にんにくがよく効き、茄子もとろりとしてかおりもよく美味しかったです。
七味をちょっとかけたかったかも
エビマヨは2種類の味がありましたが、ハニーソースがほんのり甘く、とろりとした食感がいいです。
とんこつ焼きラーメンは初めて食べました。
ラーメンの柔らかい麺が焼かれ香ばしくおもしろいです。
もやしのシャキシャキ感が良かったです。
ちまきは、醤油の香ばしさがほどよく美味しかったです。
デザートは、抹茶アイスのモナカ。まあ普通です。
宴会をするのには、量もたっぷりで、お酒の飲めない私でも良かったです。
2012/01/08
川崎個室物語 竹取御殿 【竹取コース】
Diterbitkan 1月 08, 2012
Artikel Terkait
- 坐・和民 日比谷富国フォレストスクエア店 (ざ・わたみ) - 内幸町/居酒屋 [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13051
- うるま食堂 - 田町/沖縄料理 [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13168416/暑い土曜日の夕方、かき氷が食べたくなり
- 坐・和民 銀座土橋店 (ざ・わたみ) - 新橋/居酒屋 [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13051978/会社帰りに、新
- グルメチャイナ坊 多福楼 川崎店 グルメチャイナボウタフクロウ - 川崎/中華料理 [食べログ]http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501
- 水中花 - 永田町/和食(その他) [食べログ] http://tabelog.com/tokyo/A1308/A130803/13076903/ 千代田区平河町の一画にある和
- □方舟 川崎ラチッタデッラ店 - 川崎/日本酒バー [食べログ] https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14060410/会社の