ナポリピッツァフェスタ2011
http://verapizzanapoletana.jp/news.html
先週の新聞折り込み広告で、『ナポリピッツァフェスタ2011』というイベントが汐留で開催されると知りました。
平日は混んでると思い、土曜の夜に行ってみました。
場所は汐留のイタリア街という、イタリアの町並み風に作られた一角。
中心に公園がありそこがフェスタの会場になっていました。
移動式のピッツァ釜がメインにあり、中央にはたくさんのテーブルと椅子。
その周りに、テント屋台が5,6個並んび、ワインやビール、いろいろなおつまみが売られていました。
ピッツァは2種類あり、マルゲリータを選択。
10分ほどで焼き上がる間に、飲み物と、辛口チョリソを買いました。
番号を呼ばれて焼きたてピッツァを受け取ると、トマトソースとチーズの良い香りが。
自分でピッツァをカットして食べてみると、モチモチした生地に濃厚なチーズ酸味のきいたトマトソースがとても美味しく、簡易釜で焼いたピッツァにしては美味しすぎると感じましたw
お祭りでテンションが上がっていたのかもしれません。
辛口チョリソは、ペッパーが効き辛みが中からくる本格的なチョリソで好きな感じです。
ポテトは熱々ではありませんでしたが、ほろっとしてた食感が良かったです。
思いがけず、本格的なピッツァが食べられた楽しいイベントでした。
2011/09/18
ナポリピッツァフェスタ2011
Diterbitkan 9月 18, 2011
Artikel Terkait
- □デルソーレ (Del Sole) - ニセコ町その他/ピザ [食べログ]http://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010603/1009661/ニセ
- 俺のやきとり 銀座9丁目 - 霞ヶ関/焼鳥 [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13158188/俺のやきとり 銀座9丁目に
- イゾラブル ISOLA blu - 銀座一丁目/イタリアン [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13004869/ピッツアが
- T.Y.HARBOR (ティー・ワイ・ハーバー【旧店名】ティー・ワイ・ハーバー ブルワリー) - 天王洲アイル/アメリカ料理 [食べログ]http://tabelog.com/t
- □餃子の王将 新橋駅前店 (ギョウザノオウショウ) - 新橋/餃子 [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13013161/会
- 汐留 イタリア街広場 汐留西公園で毎年開催されている、「ナポリピッツァサミット」に行ってきました。汐留イタリア街ナポリピッツァサミット JAPAN 2015https://www