銀座 鹿乃子 本店 - 銀座/和菓子
http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002624/
銀座で買い物をしたとき、甘いものが食べ炊くなり「しるこ」で検索して見つけたお店です。
お店は、1階が和菓子屋さん、2階が喫茶になり、奥の席からは銀座四丁目交差点が眺められます。
注文したのは、
栗ぜんざい(つぶし餡) 1380円
です。
お椀に入った栗ぜんざいは、あんこもお餅もかなり熱いです。
あんこはこしあんですが、粒も結構残っていて、ねっとり甘いです。
後半はちょっとつらいかも。
お餅は3個入っていて、食べ応えがあります。
かなりおなかいっぱいになります。
お餅は焼かれていて、香ばしい薫りがします。
栗はしっかりした歯ごたえで風味も良かったです。
付け合わせの塩昆布と梅昆布茶は、甘くなりすぎた口をほっとさせてくれました。
2011/01/28
栗ぜんざい
Diterbitkan 1月 28, 2011
Artikel Terkait
- □銀座 炎蔵 - 銀座/焼肉 [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13200058/西銀座デパートの焼肉屋さん 炎蔵
- □資生堂パーラー サロン・ド・カフェ 銀座本店 (シセイドウパーラーサロンドカフェ) - 新橋/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A13
- □セントル ザ・ベーカリー (CENTRE THE BAKERY) - 銀座一丁目/パン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130
- □延命餅本舗 (えんめいもちほんぽ) - 愛宕橋/和菓子 [食べログ]https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040103/4009189/仙台に来る
- おしる古 いもり - 泉岳寺/甘味処 [食べログ]http://r.tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13057546/都営三田線泉岳寺駅 出口から
- □銀座 福和 - 銀座/ふぐ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13156139/銀座で平日限定のランチを探して見つ