ピエール マルコリーニ チョコレートカフェ 銀座店 PIERRE MARCOLINI - 銀座/チョコレート、カフェ、アイスクリーム
http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13004882/
会社帰りに有楽町にお買い物。
その後に、甘い物をと言うことで、銀座5丁目のピエールマルコリーニに行きました。
休日は行列が出来ているカフェですが、平日の夜は待たずに入れるのが良いですね。
入ったのは、チョコレート店の上のカフェ。まあ、どちらも同じメニューなんですがw
注文したのは、
パフェ マリアージュ「Ⅲ.カフェオレアイス、ホワイイトチョコレートアイス エスプレッソをかけて」
シーズンパフェ「マルコリーニ ココナッツ マンゴー パフェ」
です。
パフェ マリアージュは、ちょっと苦みのあるカフェオレアイスとかなり甘いホワイイトチョコレートアイス。
これに別の容器に入っている、かなり苦いエスプレッソをかけて食べます。
かなり苦いので調整しながらかけるのが良いとおもいます。
ホワイトチョコの甘みがエスプレッソの苦みで抑えられ、この組み合わせが何とも良い感じです。
シーズンパフェのココナッツマンゴーパフェは、上から、ココナッツの生クリーム、アイスクリーム、マンゴーアイスクリーム、ココナッツプリン、マンゴープリンの構成になっています。
爽やかなココナッツとまったり甘いマンゴーが順番に食べられるのが面白いです。ココナッツのプリンが下でとろけるような感じで気に入りました。また一番下のマンゴープリンはかなり果肉状でかなり美味しいです。
2010/07/24
ココナッツマンゴーパフェ
Diterbitkan 7月 24, 2010
Artikel Terkait
- □ブルガリ イル・カフェ 阪急うめだ本店 (BVLGARI IL CAFE) - 梅田/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/osaka/A2701/
- □資生堂パーラー サロン・ド・カフェ 銀座本店 (シセイドウパーラーサロンドカフェ) - 新橋/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A13
- □資生堂パーラー サロン・ド・カフェ 銀座本店 (シセイドウパーラーサロンドカフェ) - 新橋/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A13
- □キハチカフェ 日比谷シャンテ店 - 日比谷/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13214088/日比谷シャ
- □資生堂パーラー サロン・ド・カフェ 銀座本店 (シセイドウパーラーサロンドカフェ) - 新橋/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A13
- □資生堂パーラー サロン・ド・カフェ 銀座本店 (シセイドウパーラーサロンドカフェ) - 新橋/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A13