鮨 仙一 すし せんいち - あおば通/寿司、鮨、すし
http://r.tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000016/
青葉区中央にある、おすし屋さん「仙一」です。
駐車場は無いのですが、前がコインパーキングだったので車は直ぐに停められました。
お店はリニューアルされたばかりなのでしょうか?キレイでした。
座ったのはハイって直ぐのカウンター席。日曜のお昼時でしたが、カウンターはわれわれのみ
奥の座敷には、数組のお客さんがいたようです。
注文したのは、
ランチにぎり(8貫)
です。
ランチにぎりは、にぎり 8貫と巻物、お吸い物、茶碗蒸し、水菓子です。
茶碗蒸しは少なめですが、熱々でだしが効いていて香りよく美味しいです。
にぎりは、いくら、まぐろ、ほたて、あなご、イカ、コハダなど。
ホタテは塩を振ってあるのでそのまま食べま す。とろける感じがあっていいです。
一番美味しかったのが、少しあぶってあるアナゴ。口の中でアナゴの柔らかさが際立ち、 とろけます。
まぐろといくらは、普通な感じ
お寿司を食べていて思ったのが、巻物や軍艦に使われている海苔がかなりおいしいということです。
風味が豊かというのか、かんぴょうまきでもかなり美味しく感じ ました。
お吸い物はわかめだけでしたが、そのわかめが大きくしっかりした味わいでよかったです。
デザートは、ポンカンとイチゴ。ポンカンが甘く美味しかったです
この内容で2100円はお得だと感じました。
仙台で美味しいお寿司が食べられて良かったです。
2010/04/29
仙台のお得感のあるお寿司屋さん
Diterbitkan 4月 29, 2010
Artikel Terkait
- カズノリ イケダ アンディヴィデュエル (kazunori ikeda individuel) - あおば通/ケーキ [食べログ]http://tabelog.com/miyag
- ずんだ茶寮 仙台駅西口店 (ずんださりょう) - 仙台/和菓子 [食べログ]http://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000101/JR仙
- 亀喜寿司 (かめきずし) - 本塩釜/寿司 [食べログ]http://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4000004/仙台に行くと良く寄るのが、
- □PUBLIC.COFFEE&BAR (パブリック.コーヒーアンドバー) - 長町南/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/miyagi/A04
- □中国料理 芳珍 - 広瀬通/中華料理 [食べログ]https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4008087/仙台で冷やし中華が食べたくな
- □すがわら (Sugawara) - 陸前原ノ町/ケーキ [食べログ] https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040102/4002591/仙台市