二代目 けいすけ 海老そば外伝 - 東京/ラーメン、つけ麺、拉麺、支那そば、つけそば
http://r.tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13093049/
JR東京駅八重洲口の八重洲一丁目商店街にある、らーめん けいすけです。
前にテレビで紹介され気になっていたので行ってみました。
場所は八重洲一丁目商店街の南の端のほうで、ラーメン屋さんが集まっています。
隣には六厘舎がありすごい行列です。
テレビでは、けいすけも並んでいたのですが、この日は中はほぼいっぱいでしたが外まで並ぶほどではありませんでした。
注文は券売機です。
伊勢海老たまそば
濃厚海老つけめん
海老餃子
を頼みました。
伊勢海老たまそばは、基本の伊勢海老そばに味玉が入っているものです。丸く手前が欠けた独特などんぶりで出てきます。
スープは見た目は味噌ラーメン風。飲んでみるとどろりととろみがあり、海老のエキスがたくさん入っているとわかります。また時々ゆずの味がします。
麺は細めですが、とろみのあるスープなのでよく絡みます。
蓮華がなぜかすごく大きく食べるのにちょっと邪魔です。
具は大きいシナチクと味玉。
味玉は中が半熟よりややかためで味がしみています。
濃厚海老つけめんは、これも斜めにカットされた丼につけ汁が入っています。
このつけ汁はラーメンのスープよりさらにとろみと海老の風味が増しています。
さらにゆずはゆずの皮が入ってるのがわかるほどです。
びっくりなのが、麺の量です。大きな丼に平打ち麺がらーめんの二玉分くらい入っています。
つけ麺は結構女性が注文していたのですが、
女性にはかなり多い感じで残している人ばかりでした。
平打ちなのでつけ汁に良く絡みもちもちした食感がうどんのようです。
海老餃子は、小さな海老が丸ごと尻尾つきで入っていて、薄皮とぷりぷりな海老の食感が楽しいです。
2010/01/02
つけ麺は大盛り!?
Diterbitkan 1月 02, 2010
Artikel Terkait
- つじ半 - 日本橋/魚介料理・海鮮料理 [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13146590/東京駅八重洲口からすぐの所にあ
- せたが屋 品川店 - 品川/ラーメン [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13013956/休日の昼、ラーメンが食べたくなり
- □みはし 東京駅店 - 東京/甘味処 [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13017136/東京駅近くで夕飯を食べた帰
- □ラーメン悟空 - 淀江/ラーメン [食べログ] https://tabelog.com/tottori/A3103/A310301/31000728/米子で気になったラーメン
- □東京ステーションホテル ロビーラウンジ - 東京/カフェ・喫茶(その他) [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/131
- □ザ・ロビーラウンジ (THE LOBBY LOUNGE) - 東京/ラウンジ [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/130