□ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店 (Brasserie VIRON ) - 東京/フレンチ [食べログ]
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13020161/
秋の季節。丸の内のブラッスリー・ヴィロンのタルトタタンの提供がはじまったと聞きましたので行ってきました。
ヴィロン丸の内店は、午後2時までランチ営業で、その後、カフェ利用も可能になります。
その2時を目指して行き、2時少し前にウェイティングリストに名前を書きます。
先にパンの販売の方で、パンを買いイートインと告げておきます。
ランチ利用の方が優先になるので30分ほど待ち、テラス席に案内されました。
注文したのは、
タルトタタン
ショーソン・オ・ポム
カヌレ
カフェ・クレーム
です。
タルトタタン

ヴィロンの今年のタルトタタンです。
ホールのタルトタタンを、ピースにカットした物。
いつも細長です。
リンゴは形がかろうじて残っていて、一部透き通り飴状になっています。
キラキラ化学琥珀のようでそのてりが良いです
食べてみると、口の中でとろーっととろけていきます。
強い甘みを感じ、次ぎに酸味が口野中に広がります。
リンゴの蜜がタップリでジューシーです
パイ生地は薄いですが、円周部の立ち上がったパイ生地はしっとりしていながら、香ばしさを感じる美味しいパイです。
ショーソンオンポムとカヌレ

リンゴのジャムの入ったパイ包み。
薄いパイ生地は何層にも重なり、サクサク感と焼けた香ばしさがかなりいい。
その中に、とろとろのリンゴのジャムが入っていて、そのジャムは、甘酸っぱい味わい。
ジャムのリンゴの味わいと、優しい甘さ、口に残る酸味で美味しいです。
つや消し黒のゴツゴツしたカヌレ。
かじるとしっかりした堅さ。このカヌレの堅さが理想的。
なかは、しっとりスポンジ状で、ラム酒の感じは少なめでさっぱりな味わい
カフェ・クレーム

ホットのカフェラテです。
エスプレッソが濃くてここのカフェ・クレームは好きです。
泡の感じもいいです。