2018/10/12

プロシュートピゼッタが美味しかった。カフェでもレストランでも使いやすい!東急プラザ銀座「METoA Cafe & Kitchen」

□METoA Cafe & Kitchen (【旧店名】Me’ s CAFE & KITCHEN at METoA Ginza) - 銀座/カフェ [食べログ]

https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13193925/



休日の軽めの夕飯で、東急プラザ銀座の1階のカフェダイニングのMEToA Cafe & Kitchenに行ってきました。
店を入った右側にカウンター席もありカフェにも利用できるし、奥のダイニングで食事も取れます。
土曜の夜だったので、テーブル席は予約で満席で、大テーブルの席に案内されました。

注文したのは、
カフェラテ
トマトと水牛モッツァレラのカプレーゼ
クリスピークレオールチキン
ベイクドアボカド
プロシュートピゼッタ
です。

カフェラテ


お酒が飲めないので、カフェラテです。
エスプレッソもしっかりした味わいでなかなかいいです。
グラスが可愛いです。

トマトと水牛モッツァレラのカプレーゼ


カプレーゼは、少し固めの皮のトマトとさっぱりした味わいの水牛モッツァレラで、バジルのソースが結構しっかりした味わいでした。

クリスピークレオールチキンは、アメリカ南部風のフライドチキンです。
薄い衣でさっくりあがっていて、チキンはほどよくジューシーです。
衣にスパイシーな味付けで、なんだか懐かしい味わいです。

ベイクドアボカド


ベイクドアボカドは、半分にカットされたアボカドにスモークサーモンを乗せ、玉子の黄身を落としてグリルで温められた物です。
アボカドは皮付きなので、するっと剥いて食べます。
トロッとしたアボカドはスモークサーモンの塩けとあわさりいいです。
さらに、半熟よりちょっと固まった黄身が甘みを加えて美味しいです。
アボカドと黄身の組み合わせは最強ですね。





クリスピークレオールチキン



プロシュートピゼッタ


ピゼッタはピザ風の食べ物。
小さいサイズのトルティーヤ二枚にプロシュート、サニーサイドアップ、コテージチーズ、ベビーリーフ、ピーナッツ、チェリートマト、トマトソース、アイオリソースがのっています。
トルティーヤで具を巻いて食べてくださいと言われました。
モチッとしていてるので、巻きやすいです。
プロシュートは薄いですがしっかりした塩けで存在感があります。
目玉焼きやチーズにタップリのサラダを巻いて食べると、トルティーヤですね。



関連ランキング:カフェ | 銀座駅日比谷駅有楽町駅