2018/08/23

ザ・リッツ・カールトン東京のペストリーショップはイートインも可能。驚きの見た目のケーキ!ザ・リッツ・カールトン東京「ラ ブティック」

□ラ ブティック (La Boutique) - 六本木/チョコレート [食べログ]

https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13219080/



六本木 東京ミッドタウンのザ・リッツ・カールトン東京に打ち合わせに行ってきました。
打ち合わせ後、3月にレストランがリニューアルされた際に、新しくオープンしたペストリーショップに行ってきました。

ペストリーショップは「ラ ブティック」でレストランのアジュール フォーティーファイブとモダンビストロ タワーズの受付の先にあります。
受付から入って、右側にスイーツが並ぶショーケース、左側にテーブル席があります。
席は大きな4人用のテーブル席が二つです。
テーブルは大きく花も飾ってあり高級感があります。


スイーツやドリンクは、単品でも頼めますが、ペアリングというセットで、グラン・クリュ コーヒー、ペストリー、ショコラのセットになります。

選んだのは、
マンデリンリントン、パイナップル ケーキ、パッションココ
ブルボン アマレロ、ショコラ、柚子
です。

マンデリンリントン、パイナップル ケーキ、パッションココ


コーヒーはマンデリンリントン。手でドリップされたコーヒーです。
すっきりして、マンデリン独特な後味がしっかりします。

パイナップルケーキは見た目が黄色で可愛いです。
ケーキは、パイナップルコンポート、キャラメル、シナモンムース、ジンジャー、クランチ―ビスケットという構成です。
食べてみると柔らかい感じのケーキで、キャラメルの甘みがしっかり感じ、ジンジャー、シナモンが味を補います。パイナップルのコンポートが出てくると、その酸味が口野中に広がり、クランチービスケットがこりっとしていて全体亭に複雑で手の込んだ印象。

ブルボン アマレロ、ショコラ、柚子


コーヒーのブルボン アマレロは、甘い香りと苦味が特徴的なブラジル産アラビカ豆と完熟すると黄色くなる珍しいアマレロ豆のブレンドだそうです。

ハンドドリップで入れられたコーヒーは飲んでみるとスッキリした味わいにほのかな酸味が美味しいコーヒーです。

ペストリーは、ショコラです。
白いキューブ型で線が入っていて印象的です。
中は、64%ダークチョコレートムース、バニラクリーム、パッションフルーツコンポート、塩チョコレートビスキュイです。
チョコレートのビターな味わい、パッションフルーツの強い酸味、バニラの甘い味わいが重なり美味しいです。
塩チョコレートビスキュイはかなりサクサクした食感でアクセントになっています。

チョコレートは、ボンボンショコラで15種類のフレーバーから選ぶことがでます
選んだのは、柚子です。
食べてみると、ビターなショコラの味わいにしっかりした柚子の味わいがのっています。
結構柚子で美味しいです。